クレームつけちゃった。
買ってから初めて着たチュニックブラウス
白のパンツに合わせてたら、ブラウスの色がパンツに移ってしまったー
でも、ハードな動きなんかしてないし普通に着てただけなのにー。
商品タグを確認しても【色移りすることがあります】なんて書いてない。
ブラウスの色がパープルのようなワインレッドのような色なので
白パンツへの色移りはかなり目立っちゃってるょー
元販売員の友達に言ったら、とにかくショップに言えと言われて
して状況を訴えると、とりあえず状態を確認させてほしい、とのこと。
私はすぐにブラウスとパンツを持参。
そのときの対応は、パンツへの色移りは明らかなのでクリーニング
をして返送、
ブラウスは本社で原因を調査をしたいとのことだった。
でも調査には1ヶ月くらいかかってしまうらしい。
ちょっと待ってー!!
半袖のブラウス、これから1ヶ月着れなかったら出番ないじゃん
¥18,000.もして、おまけにまだ1回しか着てないんだし。
すると担当者の方は
『返金か、新しいものとの交換でいかがでしょう』 と言ってくれた。
(。-`ω-)ンー 返金か…。¥18,000.
戻ってくる…。
心は動いたけどー、デザイン気に入ってるし、
白いものと合わせなければいいんだし、
クリーニングはしてくれるんだから、ここは交換で対応してもらうことにした。
ただ、パンツもすぐ使いたいものだし、クリーニングは大至急やってください、と念押し。
それから、すでに10日…。
何の連絡もございません。
クリーニングなんて、2~3日もあればできあがりません?
大至急ってお願いしたんだし。
今度の休みに出かけるときに着ていこうと思っていたので
担当者の方に
してみた。
すると。
担当: 『この前、本社にクリーニングに出したので出来上がる日時がちょっと…。』
(この前っていつだょ)
私: 『え?すぐ使いたいから大至急ってお願いしましたよね?』
担当: 『本社に確認して折り返します。』
待つこと1分。
担当: 『申し訳ありませんが、本社がすでに終わっておりまして…』
私: 『あのぉ、時間がかかるならかかるでそういうこと連絡いただけないんですか?』
担当: 『明日、改めてご連絡さしあげますので、ブラウスだけ先にお送りしましょうか?』
ムゥ ( ̄(エ) ̄”)
こういうクレームつけるのって実は初めてだけど、頭にきちゃったょー。
【大至急】って頼んでおいたのに、いつ仕上がるか確認もしてないなんて。
社会人としてもうちょっと頑張れょって感じだな。
友達は、本社に電話して担当者名指しでクレーム入れろっだって。
まぁ、そこまではしないけど、
交換で済ますはずだったけど、返金してもらうことにはしました。
だって、ブラウスだって10日以上手元にないんだから。
とりあえず、パンツは出来上がり次第すぐ送ってもらうことにして
ブラウスは現金書留で返金してもらうことになりました。

白のパンツに合わせてたら、ブラウスの色がパンツに移ってしまったー

でも、ハードな動きなんかしてないし普通に着てただけなのにー。
商品タグを確認しても【色移りすることがあります】なんて書いてない。
ブラウスの色がパープルのようなワインレッドのような色なので
白パンツへの色移りはかなり目立っちゃってるょー

元販売員の友達に言ったら、とにかくショップに言えと言われて

私はすぐにブラウスとパンツを持参。
そのときの対応は、パンツへの色移りは明らかなのでクリーニング

ブラウスは本社で原因を調査をしたいとのことだった。
でも調査には1ヶ月くらいかかってしまうらしい。
ちょっと待ってー!!
半袖のブラウス、これから1ヶ月着れなかったら出番ないじゃん

¥18,000.もして、おまけにまだ1回しか着てないんだし。
すると担当者の方は
『返金か、新しいものとの交換でいかがでしょう』 と言ってくれた。
(。-`ω-)ンー 返金か…。¥18,000.

心は動いたけどー、デザイン気に入ってるし、
白いものと合わせなければいいんだし、
クリーニングはしてくれるんだから、ここは交換で対応してもらうことにした。
ただ、パンツもすぐ使いたいものだし、クリーニングは大至急やってください、と念押し。
それから、すでに10日…。
何の連絡もございません。
クリーニングなんて、2~3日もあればできあがりません?
大至急ってお願いしたんだし。
今度の休みに出かけるときに着ていこうと思っていたので
担当者の方に

すると。
担当: 『この前、本社にクリーニングに出したので出来上がる日時がちょっと…。』
(この前っていつだょ)
私: 『え?すぐ使いたいから大至急ってお願いしましたよね?』
担当: 『本社に確認して折り返します。』
待つこと1分。
担当: 『申し訳ありませんが、本社がすでに終わっておりまして…』
私: 『あのぉ、時間がかかるならかかるでそういうこと連絡いただけないんですか?』
担当: 『明日、改めてご連絡さしあげますので、ブラウスだけ先にお送りしましょうか?』
ムゥ ( ̄(エ) ̄”)
こういうクレームつけるのって実は初めてだけど、頭にきちゃったょー。
【大至急】って頼んでおいたのに、いつ仕上がるか確認もしてないなんて。
社会人としてもうちょっと頑張れょって感じだな。
友達は、本社に電話して担当者名指しでクレーム入れろっだって。
まぁ、そこまではしないけど、
交換で済ますはずだったけど、返金してもらうことにはしました。
だって、ブラウスだって10日以上手元にないんだから。
とりあえず、パンツは出来上がり次第すぐ送ってもらうことにして
ブラウスは現金書留で返金してもらうことになりました。
この記事へのコメント
私も前に葉書とかに押す、住所や名前電話番号の印鑑?を注文した時に間違って出来上がってきたんです。縦書きを注文したのに、横書きになっていてビックリでした。使用する日に合わせて注文したのに、やり直しのため更に日数がかかり、出来上がりの連絡も無く、こちらから電話しても埒が明かなかったり。等々。
私も昔デパートで接客をしていたので、その対応には呆れてしまいました。
ぅめ。さんはお気に入りのブラウスで、その上お値段も高いものなら、尚更頭にきますよね。お友達が言うように本社にクレームした方が良いと思いますが、なかなかそこまでは出来なかったりしますよね。お金が返ってきたら、今度はもっと素敵な洋服をゲットしに言ってくださいねo(^0^)o
お客のほうが立場が上なんて思ってないし、間違いがおこることは仕方がないけど、ほんのちょっとの気遣いと、誠実な対応をしてくれるだけで、こっちの気持ちも全然違ってくるのにって思いますよね。こういうときの対応が気持ちいいところは『また行こう』って思えるし。
ブラウスの代金は今日書留で届いてました。気に入っていた物だったのでちょっと残念な気もするけど、アイさんのおっしゃるように、これでまたもっと素敵なのが買えると思うことにします~。
ですよね。
でも、18000円のブラウスじゃ言わない
わけ行きませんよ!
お客様サービスが今、一番だと見直されて
ますしね。
受け答えも大事にしないとなぁと思い
ました。
金曜日、知り合いの社長って言っても
1歳上の人と飲んでて、最近、入った子の
電話応対の仕方を言ってたので、私も
気をつけようと思いましたもん。
気に入ったデザインってあるようでない
んですよね;;
またきっといいの見つかりますよ☆
返金は早かったようなので、ゲットして
きてください♪
そうなんですょー。クレーマーとしてリストに載ったりすると嫌だなあっていう気持ちもあってクレーム言うの迷ったんですけど、やっぱり¥18,000は私にとって安い買物じゃない!と思って言っちゃいました。
電話の対応もそうですよね。私も思わず不機嫌さが声にでちゃったり、言葉使いが的確じゃなかったりして相手の人に不快感を与えてるかも…。感じ方は人それぞれだから私も気をつけないと。
月末あたり、買物に行こうかな~と思ってるので物色してきます!
まさにそうです。待ってるほうってすごく長く感じるし。どんな商売も人対人のことだから、ちょっとした気遣いひとつで円滑になるんですよね。
信用ってほんとに大事です。築くのは難しいけど簡単に壊れてしまうんだから。