侮ってました。
暖かいですね~
ポカポカ陽気。
身も心も軽くなって、だんだん春
が近付いてきたって実感します。
今日みたいな日は、まさにお菓子日和なのです。
(←ぇ?w
【六六ロール】と言います。
近くの和菓子屋さんのロールケーキ
なんですけどね。
ウチはちょっとした手土産にここの菓子折りを使うことがたまにあって、お店に行くと「本日完売しました。」って
貼ってあったりして、ロールケーキ好きの私としては気にはなってたんですけど。
正直、『しょせん和菓子屋だろ
』って思って侮ってたとこあるんですょ。
でも。
いやぁ、自らの了見の狭さを反省しないといけません。
ぅま~い。
バターは一切使っていないのに、とってもしっとり、ふわふわな食感。
甘さも絶妙。
これ、かなりウマイです。
厳選された6つの材料のみで作られたというのが名前の由来。
☆北海道生乳100%生クリーム
☆小麦粉「彩奥義」
☆白詰草蜂蜜
☆胡麻油
☆グラニュー糖
☆地養卵
お値段¥893
また買っちゃお。
こんなに色々食べまくってる私。
胃が治らないのも当然っちゃ当然ですな。
今日は医大
の診察日だったので行ってきました。
もぅ大丈夫かなぁとは思うんだけど、たまに痛むことはあるので、まだ薬はあったほうがいいかな~と。
こんな感じです。
いつもオジャマしてるkiyoさんのところで見かけた【ゼリーdeゼロ】。
ゼロカロリーでおなかに溜まるこの商品は、なんちゃってダイエッター(苦笑)の私も愛用してて、会社の冷蔵庫にはいつもストックしております
一緒だ~
と思って早速アップしてみたものの…。
今日は【たらみ】の【フルーツのゼロカロリーゼリー】というやつでした。Σ(ノ∀`*)ペチッ
ナタデココも入っててゼロカロリーは嬉しい限りです。
ゼロカロリーといいつつ、5キロカロリーまではゼロって表示してもいいらしいですね。
コカ●ーラゼロも厳密にはゼロじゃないって話ですし。
ま、5キロカロリーくらいどぅってことないさ~
(お菓子食べまくりなんだからw

身も心も軽くなって、だんだん春

今日みたいな日は、まさにお菓子日和なのです。

【六六ロール】と言います。
近くの和菓子屋さんのロールケーキ

ウチはちょっとした手土産にここの菓子折りを使うことがたまにあって、お店に行くと「本日完売しました。」って
貼ってあったりして、ロールケーキ好きの私としては気にはなってたんですけど。
正直、『しょせん和菓子屋だろ

でも。
いやぁ、自らの了見の狭さを反省しないといけません。

ぅま~い。

バターは一切使っていないのに、とってもしっとり、ふわふわな食感。

甘さも絶妙。
これ、かなりウマイです。

厳選された6つの材料のみで作られたというのが名前の由来。

☆北海道生乳100%生クリーム
☆小麦粉「彩奥義」
☆白詰草蜂蜜
☆胡麻油
☆グラニュー糖
☆地養卵
お値段¥893
また買っちゃお。

こんなに色々食べまくってる私。
胃が治らないのも当然っちゃ当然ですな。

今日は医大

もぅ大丈夫かなぁとは思うんだけど、たまに痛むことはあるので、まだ薬はあったほうがいいかな~と。
こんな感じです。
いつもオジャマしてるkiyoさんのところで見かけた【ゼリーdeゼロ】。
ゼロカロリーでおなかに溜まるこの商品は、なんちゃってダイエッター(苦笑)の私も愛用してて、会社の冷蔵庫にはいつもストックしております

一緒だ~

今日は【たらみ】の【フルーツのゼロカロリーゼリー】というやつでした。Σ(ノ∀`*)ペチッ
ナタデココも入っててゼロカロリーは嬉しい限りです。
ゼロカロリーといいつつ、5キロカロリーまではゼロって表示してもいいらしいですね。
コカ●ーラゼロも厳密にはゼロじゃないって話ですし。
ま、5キロカロリーくらいどぅってことないさ~

この記事へのコメント
たらみのゼリーでもゼロキロカロリーなんですか?! 最近、お菓子をちょっと食べ過ぎてるようで・・・体重の方も・・・(笑) kiyoさんとこでさっき見て、気になったんですよ。 帰りにでもさっそくスーパー寄ってこよっと!
しかし、すごい量の薬ですね(汗) 何か月分とかなんだろうけど。胃も心配だけど、医療費もついつい心配になっちゃう薬の量!!
手土産にとってもいいと思います。
食べてみたーーい。
ぅめ。さんも薬の量スゴイデスね。
私も同じくらいあるのですが、1日9種類飲むため、お年寄りが
間違えるのもわかるなぁ?とか最近思います。
どれがなんの薬だか覚えてるだけで大変だもの。(涙)
私が日曜にかったのはマルハのだと思うけど、たらみでもあるんですね。
今度買ってみよう。
ゼリーってプリンよりカロリーないし(これはゼロだけどね。)
口寂しいときに食べたくなります。
だから蒟蒻畑が一時期叩かれたときは困るーーって思ったし。
入院してるときに言われたのですが、お茶でほんとのゼロカロリーは
ジャワティだけなんですって。
他のお茶とかもゼロには近いけど、ゼロではないんだそうですよ。
いろんな方のブログでロールケーキを見ますが、どれも美味しそうですね。しかもお値段がお手ごろなところも良いですね^^
ゼロカロリーのゼリーなんてあるんですかぁ。知らなかったぁ。私もプチダイエット中だから、気になります。探しに行こうっと。
本当に良く食べ物が登場しますね。それも甘いもの(笑)
胃が治らないはずだ~
薬、私も今日整理していて自分の飲んでる量にびっくりしました
ロールケーキにゼロカロリーのゼリー・・・。勉強になります
ダイエットのお供にしたいと思います
理由が分かってないところ、オレンジさんっぽいかもぉ( ´艸`)ムププ
それにしても、洋菓子屋さんて和菓子に手を出さないのに、和菓子屋さんて洋菓子に手を染めがちな傾向がある気が…。
このゼリーって結構食べ応えがあるんですょー。小腹が減ったときにはとっても重宝するので、見かけると2~3個買っておきます。ダイエットの強い見方!!!
でもまぁ、本気で痩せる気があるならお菓子やめろって話だけど。Σ(ノ∀`*)
薬はこれで1ヶ月分です。粉があるから量が多く見えるのかもね。
あと花粉の薬も飲んでるから、結構薬代はいくかも
お菓子をやめて節制すれば、きっと胃薬からは解放されるんだろうけど~。
♪~( ̄ε ̄;)
私もバター不使用ってのに惹かれたんですょ。無駄なあがきだけど、少しでもカロリーないほうがいいし~。
これ、午前中じゃないと売り切れてたりするんですょ。密かな人気みたい。
県内にはいくつか店舗があるんだけど、都内には未進出かも(汗)。
私は今4種類ですねー。あと毎日点鼻薬いれてますけどw
薬飲むのも朝昼晩で同じじゃなかったりするから、お年寄りにはわからないですょー。ウチも祖母がいたころは母が薬を管理してましたから。
とにかく私は甘いものが食べたいので、お昼のもなるべくカロリーの少ないのを選ぶんですょ。でも、毎日がっつり甘いものはどうかと思うので、ときどきこういうゼリーで抑えて。
以前、「豆乳花トウルーファ」っていう豆乳のプリンみたいなのがスーパーやコンビニにあったんだけど、最近まったく見かけない。美味しくて満腹感もあるのにカロリーも低くて気に入ってたのになー。
ジャワティ、私もお気に入りです。でも、売ってないスーパーのほうが多い。
でも、お茶でもカロリーあるんですねー。知らなかった
カロリーゼロのお菓子ですか?私のためのお菓子だゎ~
発売になったらぜひ紹介してくださいね♪
けいさん、喘息なんですか?かなり辛いってイメージありますけど、お薬飲んでれば大丈夫なのかな?
世間的にもロールケーキは人気なんじゃないかなヽ(・∀・)ノ
ここのは期待してなかったこともあってか、かなり美味しく感じました。
この前、ロールケーキの専門店があって食べたんだけど、そこはイマイチでがっかりだったんですけどね。ル●ネの中ですけど、行かないほうがいいです( *´ノェ`)コチョーリ
プチダイエットなんですか?私は気持ちだけ万年ダイエッターです
♪~( ̄ε ̄;)
甘いものは我慢できないんですょねー。これがなければ結構痩せると思うんだけど、根性無しの私は見ちゃうとどうしても我慢できず…。
昔から胃は弱いんだけど、甘い物以外にも、そもそも食べること自体が好きなので治らないんですょねー。
毎日残業で疲れてると、自分の食事も手抜きになっちゃいますょね。今は体調がよくないんだし、なるべく栄養のあるもの食べて体力キープ
私は親と同居で、この歳になっても夕食は母が用意してくれてるという状況なので、たぶん栄養バランスはそれなりにいいのかもしれません。Σ(ノ∀`*)ペチッ
私のダーリンも関西出身なので、私自身は関東在住ですが、あちら方面には行く機会が増えました。遠距離交際、がんばってくださいね!
さてさて六六ロール、食べたことある!
職場で、お客さまが「差し入れ」としてくださったのを、おこぼれに預かったのですが、そのときのおいしさと印象的なネーミングで覚えていました。
どこに売っているのでしょうか。有名なんですか。
もう一度食べたいなあ。
初めまして(*´∀`)ノ♪ 訪問&コメントありがとうございますぅ。
彼があっちの人でなければ、関西なんてこんなに何度も行くことはなかったですね。でも、京都は何度行っても飽きない場所です(彼は京都じゃないのですがw)。(M)さんも彼氏さんが関西の方なんですね~。ココはオススメ!!!って場所があったら教えてください
このロールケーキは【梅林堂】というお店のものなんですょ。
チェーン店でいくつか店舗かはあるけど、関東でもごく一部のローカルなのでご存知じゃないかもしれません(汗)。
もしお近くにあったら食べてみてください~♪
はじめまして!
たらみからゼロカロリーのゼリーが出てるんですね
少し前にコンビニで売っていたゼロカロリーゼリーを友達が買ったら
とっても残念な味・食感のゼリーだったことがあるんですが、
たらみならそのあたり信頼できそうですね
一応ダイエットをはじめたところなのでぜひお世話になりたいです
いい情報をいただきました♪
初めまして(*´∀`)ノ♪ 訪問&コメントありがとぅございますぅ。
たらみはどっさりシリーズが美味しいですもんね。
カロリーなしなので、どっさりシリーズと比べちゃうと物足りなさは否めませんが、私は結構これも好きです。小腹が減ったときにはこれで我慢できるかも。
私、ダイエットは成功したことがないんですょー。
甘いものがやめられないので