亜熱帯を体験。
今朝、仕事で寄るところがあったのでそれを済ませてから会社に行きまして。
10時くらいだったんですけどね。
事務所内に27度の暖房が入っておりました。
事務所のドアを開けたとたん 『あづっ!!!!!!!!』 と驚愕の声をあげましたょ。
モワ~っとした亜熱帯気候のような事務所内で、兄は平気な顔して 『ぇ?暑い?朝さむかったからさぁ。』 と。
…アナタ、頭のどこかがゆるんでんじゃないの?
以前、父に怒られて以来早く出勤して、神棚の水を取り替えたり、奥の休憩室の雨戸をあけたりしてたんだけど、
喉もと過ぎれば暑さ忘れるってのを地で行く兄は、今じゃスッカリもとのぐぅたら生活ですしね。
オマエひとりのズレた感覚のために、経費使ってエアコン(それも暖房)かけてんじゃねぇよ
、と思ってしまいます。
*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
私の車
の任意保険が今月で切れるので、掛金がいくらになるか電話して聞いてみたのですょ。
そしたら、なぜか去年より¥6,000.も上がってるーーー。

事故を起こしてなければ等級は毎年上がるから、掛金は当然毎年安くなるはずなのに。
それを突っ込んでみたら、なんと。
私の乗ってる車種の事故率が高いんだそぅな。
毎年統計が出てて、それをもとに掛率も変わってくるんだって。
ちなみに、車の性能云々じゃなく、事故を起こしそうな血の気の多い輩が選びがちな車種なので、
結果、この車種に事故が多い⇒保険料が高くなるってことになってしまうらしぃ。
でもさぁ。
勝手に事故を起こしたどこかのあほぅな輩たちのツケを、なぜに私が払わなきゃいけないのさ?
納得できないんですけどーーー
*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
今朝、彼は一旦出勤したものの、休みをとっていいと言われ、お母上の病院
に行っております。
お母上、検査は嫌だ
って言ってたみたぃです。
まぁ、何とか説得したらしいけど。 (*´Д`*)=3
でも、不安になっちゃう気持ちも理解できるんだょね。
検査しなきゃ治療もできないけど、もし良くない結果だったら…って考えちゃうのもすごくわかる。
私もマイナス思考だし。
とりあえず、今週末のデートは延期しよぅって思ってます。
お母上のことを最優先にしないとね。
何はともあれ、明日の検査次第ではありますが。
10時くらいだったんですけどね。
事務所内に27度の暖房が入っておりました。

事務所のドアを開けたとたん 『あづっ!!!!!!!!』 と驚愕の声をあげましたょ。
モワ~っとした亜熱帯気候のような事務所内で、兄は平気な顔して 『ぇ?暑い?朝さむかったからさぁ。』 と。
…アナタ、頭のどこかがゆるんでんじゃないの?

以前、父に怒られて以来早く出勤して、神棚の水を取り替えたり、奥の休憩室の雨戸をあけたりしてたんだけど、
喉もと過ぎれば暑さ忘れるってのを地で行く兄は、今じゃスッカリもとのぐぅたら生活ですしね。
オマエひとりのズレた感覚のために、経費使ってエアコン(それも暖房)かけてんじゃねぇよ

*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
私の車

そしたら、なぜか去年より¥6,000.も上がってるーーー。


事故を起こしてなければ等級は毎年上がるから、掛金は当然毎年安くなるはずなのに。
それを突っ込んでみたら、なんと。
私の乗ってる車種の事故率が高いんだそぅな。

毎年統計が出てて、それをもとに掛率も変わってくるんだって。
ちなみに、車の性能云々じゃなく、事故を起こしそうな血の気の多い輩が選びがちな車種なので、
結果、この車種に事故が多い⇒保険料が高くなるってことになってしまうらしぃ。
でもさぁ。
勝手に事故を起こしたどこかのあほぅな輩たちのツケを、なぜに私が払わなきゃいけないのさ?
納得できないんですけどーーー

*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
今朝、彼は一旦出勤したものの、休みをとっていいと言われ、お母上の病院

お母上、検査は嫌だ

まぁ、何とか説得したらしいけど。 (*´Д`*)=3
でも、不安になっちゃう気持ちも理解できるんだょね。
検査しなきゃ治療もできないけど、もし良くない結果だったら…って考えちゃうのもすごくわかる。
私もマイナス思考だし。

とりあえず、今週末のデートは延期しよぅって思ってます。
お母上のことを最優先にしないとね。
何はともあれ、明日の検査次第ではありますが。
この記事へのコメント
お母様は「検査は嫌だぁ」って言えるくらいは元気なんですね。少しホッとしますね。でも、検査してもしかして悪い結果だったらと思うと、躊躇してしまう気持ちも分りますね。
目の前に迫ったデートが延期になってしまうのは残念だけど、お母様と彼さんのことを思えばここはグッと我慢ですね。次に会える時はその分ラブラブになっちゃってくださいね~^^
とか思ったんだけど。
暑さに気づかないのが不思議だわ。
車の保険って不思議だよねぇ。
うちの会社は10台以上車を所有してるからそれなりにお金かかる
んだけど、2年かけてやっと示談になった事故があったのね。
なので、保険料上がるかなぁ?とか言ってたんだけど、何がどうしたか
昨年より下がってよん。(5000円とかだけどね。)
彼のお母さんも頑固で困ってる。こういうとこはB型だって彼は
言ってるけど。
今のベットってボタンを押すと自動で起き上がるじゃない?
あれを教えようとしても機械に弱い世代なので、覚えようとしない
んだって。
女の人は強いって自身があるから、彼さんのお母さんが駄々こねるのは
わかるけど、このまま家に帰るわけには行かないんだからね。
なんとか検査受けて治療するなり安心するなり次の段階を踏まないと。
彼さんも落ち着かないんだと思う。
うちの彼も仕事を休めないのもあるし、5月は彼と会ったの3日だけ。
それも数時間でしたよ。。。。
近くても仕方ないのよ、こういうときは。親だからね。
でも、この時期に暖房をいれるなんてどうかしてますよね。
ますます暑くなったでしょ~?
話変わって、お母さま、検査をこばんじゃうなんて よっぽど不安なんですねぇ(>_<)
彼さんとのデートは延期になってしまうのは仕方ないですね。我慢して次あったときに甘えてください★
やっぱり、こんなときにデートしてもお母上のことが気になっちゃうだけだろうし、デートはまたできるわけだしね。私も親が入院してたら泊りがけで遊びになんかいけないと思うから。
『朝さむかった』って言ってたけど、そんな早朝に出勤するわけでもあるまいし
そぅなんです!あのときは暖かくなり始めの頃で、寒かろうが暖かかろうが出勤したらエアコンってパターンで動いてたんですょー。
さすがにもぅ暖房は入れないと思ってたんですけど…。私にも兄の体感温度?が理解できませんょ。ε-(;ーωーA フゥ…
お母上本人にしたら色々考えちゃうんでしょうね、きっと。
でも、元気でいてもらうためにも検査は必要ですもんね。それで安心できるって結果になるかもしれないし。
6月は彼の土日休みが今週だけなので、今週を逃すと次がいつになるのかわからないんだけど、こぅいうときは我慢しないとですね。
でも2ヶ月会えないと思うと…。ストレスを買物にぶつけそうでコワイ。♪~( ̄ε ̄;)
恐ろしいことに間違えたんじゃないんですょー。今日みたいな日に“寒いから”って暖房いれてぬくぬくしてるの。
こんな中にいたら脳みそ溶けるゎ!!!って感じですょ。相変わらずで嫌になります。ヽ(`皿´ )ノ
保険の仕組みって私もまったくわからない。こんなこと言われたの初めてだったしね。
でも、事故をしたのに掛け金が下がるって不思議ですねぇ。私、ずいぶん前に1回保険を使ったことあったけど、しっかり掛金上がりましたょー。
あ、もしかして等級据置特約とか付けてあったのかしら?
彼、今日は午後からずっと病院に行ってたみたいだけど、なんだか心配の種が増えたみたい(汗)。元気のない声だったのでやっぱりかなり堪えてるんだなぁと、実感しました。
こぅいうときは家族優先になるのは当然ですょね。それでも変わらずメールや電話で連絡はくれるから、彼が私に気を使ってくれることもわかるので。
今度いつになるのかはわからないけど、私は私でストレス溜め込まないようにしよ~っと(←危険w
これから暑くなると毎日冷房が習慣になるでしょ?そぅなると今度は冷房なんかいらない涼しい日でもそのままの習慣で冷房いれるヤツなんですょ。
温度も読めょ( ゚д゚)って思いますゎー。
検査のときのほんのちょっとのリスクが気になったみたいなんですょね。不安になるのは当然だと思うけど、お母上のためにも家族のためにも元気になってほしいので。
我慢した分、次回のデートで何を奢らせるか考えておかないと!
それにしても、お兄さん「おいおい!」ですね。この時期に暖房?それで平気なのはオカシイです。体温の調整ができない病気とか?
デートが出来なくなってしまったのは残念ですけど、彼さんの気持ちを考えたら、それが得策ですよね。気になりながらデートしても楽しめないですよね。
ぅめ。さん、ここはド~ンと未来のお嫁さん候補としては、彼さんを支えてあげないとね。^^ 何を奢らせるかじゃなくて(爆)
保険はホントに不思議ですよね。私も保険料率の話をするときが一番イヤです。何で?って思いますよね。他にもいっぱい不思議がありますよ。ある程度等級があがったら、わざと車の修理とかして保険を使うって人もいますよ。飛び石とかにも対応できる保険だったら、ある程度の傷を纏めて修理して保険を上手に使うといいらしいですヨ。
私にも何かできることってあるのかな?って考えちゃうけど、今日これから検査なので、とりあえず全てはそれからですね。
兄のことは私も実際に病気か?と思ったけど、病気だとしてもそれは頭のほぅですょ(ノ_-;)ハア…
今回精神的にダメダメくんぶりを発揮してる彼なので、こんなときにデートしても彼が楽しくないと思います。やっぱり、息子の責任を果たさせてあげないとね。
ぇ━(*´・д・)━!!! 奢らせるのダメですか~?
じゃぁプレゼントにしよ~っと(←激違w
保険って自分が加入してるもののくせに、内容を理解してないんですょね。細かい説明とか約款なんて読む気がしなくてー(汗)。
でも、保険料上がったからって入らないわけにはいかないしー。
車の場合、掛け捨てだからもったいない気もしてたんだけど、そぅやって使う手も有りなんですねぇ。目からウロコですぅヽ(・∀・)ノ