贅沢。
液晶テレビが欲しぃ
液晶テレビが欲しぃ
液晶テレビが欲しぃ
と、最近こればっかり言っている甥っ子(中1)。
6畳の自分の部屋に32型?(新聞紙を広げた大きさらしぃ
)の液晶を置きたぃのだそぅだ。
同級生にひとりだけ、部屋にそぅいうテレビを置いてる子がいるらしいんですょね。
甥っ子の部屋のテレビは14型のブラウン管なので、その子が羨ましいんでしょぅ。
ウチの甥っ子は初孫といぅこともあり、私の父から欲しぃものは何でも買い与えられていたんですょ。
小さい頃はプラレール(
のおもちゃ)が大好きで、すべての種類を買ぃ揃え、もぅ買ぅ種類がないってほど。
義姉もこの傾向があり、子供の要求(買ぅことだけじゃなく)をほとんど聞いてあげているよぅに思えます。
こんな環境で育っているので、欲しぃものがあると我慢できない子になっちゃってるんですょね。
そもそも私たちの時代には、中学生の部屋にテレビなんてありえなかったんですけど。
我が家はいまだ、全てのテレビがブラウン管だし、私の部屋だって14型ですょ。
それだって地デジ移行さえなければ壊れるまで買い替える気なんかないですし。
我が家はギリギリまでブラウン管テレビで過ごしてると思ぃます。
今のところ甥っ子が大型の液晶テレビを買ぅことに、賛成とまではいかなくてもそれなりに理解を示してるのは義姉のみのよぅ。
甥っ子の話だと、お年玉プラス義姉が援助して買ぅという計画みたいなので。
兄は今回珍しく 『贅沢すぎる
』 と反対してます。
それでも家庭内での力は弱ぃのでしょぅ、断固として反対はできず、
『お父さんは反対だからテレビのことはお母さんと話せ。』 としか言えないみたいなのですが。(ノ_-;)ハア…
私たちの意見としては、2011年7月までには嫌でもテレビを買い替えなきゃならないから
100歩譲って買ぅのはしょうがないにしても、中学生に相応の物じゃないとねぇ。って感じかな。
甥っ子としてはどぅしても大型が欲しいので、お正月セール
のときに買って値段を抑えることで
私たちを妥協させよぅと考えているらしいですが。
*★*――(◎´・з・)――*★*――(◎´・з・)――*★**★*――(◎´・з・)――*★*――(◎´・з・)――*★*
今日のおやつ~。
セブンイレブンで見つけた≪的場浩司≫プロデュースのシュークリームです。
的場浩司ってコワイ顔してスウィーツ好きなんですょね。( ´∀`)ヵヵヵ
本日彼は代休なので、私のところに電話をかけてきましたょ。
これから羽毛
ふとんを買いに行くんだって。
実は、一昨日荼毘に付されたのですが、彼の家のネコ
が、彼の布団にオシッコをしてしまったんですって。
ネコって体臭がない代わりに、排泄物のニオイはキョーレツ
なんですょね。
ちなみに、亡くなってしまったネコは彼との相性がイマイチのネコで、
彼が溺愛してたネコが亡くなったときの落ち込みよぅ
とは比べものになりません。 ┐(´(エ)`)┌
亡くなった子のことはお姉さんがかわいがっていたよぅです。
ウチの子
より1歳年下の16歳だったのだけど、もぅずっと具合が悪く毎週のよぅに病院通ぃをしたり
自宅で点滴を打ったりしてたみたぃ。
それを考えると、足腰は悪いけどすこぶる元気な我が子は幸せな子だなぁ、と思います。
彼の家は、ネコ専用のお墓を持ってるので、七七日過ぎたらそこに納骨するんでしょぅ。
亡くなった子の親ネコ(彼が溺愛してた)や、そのまた親ネコもそこに眠っているのできっと寂しくはないですね。



と、最近こればっかり言っている甥っ子(中1)。
6畳の自分の部屋に32型?(新聞紙を広げた大きさらしぃ

同級生にひとりだけ、部屋にそぅいうテレビを置いてる子がいるらしいんですょね。
甥っ子の部屋のテレビは14型のブラウン管なので、その子が羨ましいんでしょぅ。
ウチの甥っ子は初孫といぅこともあり、私の父から欲しぃものは何でも買い与えられていたんですょ。
小さい頃はプラレール(

義姉もこの傾向があり、子供の要求(買ぅことだけじゃなく)をほとんど聞いてあげているよぅに思えます。
こんな環境で育っているので、欲しぃものがあると我慢できない子になっちゃってるんですょね。

そもそも私たちの時代には、中学生の部屋にテレビなんてありえなかったんですけど。

我が家はいまだ、全てのテレビがブラウン管だし、私の部屋だって14型ですょ。
それだって地デジ移行さえなければ壊れるまで買い替える気なんかないですし。
我が家はギリギリまでブラウン管テレビで過ごしてると思ぃます。
今のところ甥っ子が大型の液晶テレビを買ぅことに、賛成とまではいかなくてもそれなりに理解を示してるのは義姉のみのよぅ。
甥っ子の話だと、お年玉プラス義姉が援助して買ぅという計画みたいなので。
兄は今回珍しく 『贅沢すぎる

それでも家庭内での力は弱ぃのでしょぅ、断固として反対はできず、
『お父さんは反対だからテレビのことはお母さんと話せ。』 としか言えないみたいなのですが。(ノ_-;)ハア…
私たちの意見としては、2011年7月までには嫌でもテレビを買い替えなきゃならないから
100歩譲って買ぅのはしょうがないにしても、中学生に相応の物じゃないとねぇ。って感じかな。
甥っ子としてはどぅしても大型が欲しいので、お正月セール

私たちを妥協させよぅと考えているらしいですが。
*★*――(◎´・з・)――*★*――(◎´・з・)――*★**★*――(◎´・з・)――*★*――(◎´・з・)――*★*
今日のおやつ~。

セブンイレブンで見つけた≪的場浩司≫プロデュースのシュークリームです。
的場浩司ってコワイ顔してスウィーツ好きなんですょね。( ´∀`)ヵヵヵ
本日彼は代休なので、私のところに電話をかけてきましたょ。
これから羽毛

実は、一昨日荼毘に付されたのですが、彼の家のネコ

ネコって体臭がない代わりに、排泄物のニオイはキョーレツ

ちなみに、亡くなってしまったネコは彼との相性がイマイチのネコで、
彼が溺愛してたネコが亡くなったときの落ち込みよぅ

亡くなった子のことはお姉さんがかわいがっていたよぅです。
ウチの子

自宅で点滴を打ったりしてたみたぃ。
それを考えると、足腰は悪いけどすこぶる元気な我が子は幸せな子だなぁ、と思います。
彼の家は、ネコ専用のお墓を持ってるので、七七日過ぎたらそこに納骨するんでしょぅ。
亡くなった子の親ネコ(彼が溺愛してた)や、そのまた親ネコもそこに眠っているのできっと寂しくはないですね。
この記事へのコメント
家も居間のテレビはまだブラウン管ですよ。私の部屋のは去年ブラウン管のテレビがダメになったので、買い替えましたが19型です。私も大きいテレビが欲しいなぁ~(笑)
動物の排泄物の匂いって結構凄いですよね。家のワンコも介護していた時に布団に排泄物が付いてしまって、やっぱり新しい布団を買いましたもん。
彼さんの家は敷地内にネコちゃん達のお墓があるんですね。そこに入るネコちゃんも寂しくないだろうし、ご家族も寂しくないですね。
ネコのおしっこ、確かにクサイですよね。前に働いてたスーパーで、閉店後にネコちゃんが勝手に入って、して帰ってことがあって。翌日、出勤して、あまりの臭さにビックリしたことがあります・・・。
的場浩司がスイーツプロデュースは聞いてたんですけど、こんなのだったんですね~。確かに「あの顔で」って思います(笑) ぅめ。さんの感想聞いてから購入を検討させてもらいま~す。
うちも未だにブラウン管ですよ(笑)地デジに変わってももしかしたら、チューナーを買ってそのままブラウン管でってこともありえます(汗)
彼さん家のネコちゃん亡くなっちゃったんですね。残念でしたね。
ぅめ。さんのご子息はまだまだ元気のご様子でよかったです。ネコ君で17歳って長生きの方なんですかね?
的場さんあの顔でスィーツ好きですよね。奥様にもとっても優しいみたいだし、羨ましい限りですよ。
私もギリギリまで買い替えは無理だと思っているのに。
ネコっ本当におしっこが臭いですよね。ウチも実家で大変でした。アチコチ臭いが取れなくて…。ウチも敷地ないに猫と犬の骨が庭に埋葬してあります。2匹とも仲良しだったので。実家には写真も沢山飾ってあります。ウチも亡くなる寸前まで病院通いで年末に点滴に行けなくてお正月になくなりました。愛する命と別れるのは悲しいものですよね。
的場浩司、スイーツ大好きなんですよね。しんすけと良く番組で語りあってますよね。感想聞かせてくださいね。^^
(私ですら29日までにテレビを買わないとダメなのに26か32か
悩んでるって言うのに。。。笑)
甥っ子君の部屋って6畳くらいですか?
まだまだ成長期なので、視力にもよくないと思います。
兄嫁さんがどう判断するかですけど、これから高校・大学と一番
お金がかかる時期だし、何でも買い与えればいいと思う教育では
今後もぅめ。さんのご両親に頼りっぱなしなのが想像できます。
このシュークリーム。セブンですよね?
私も見たんだけど、甘そうで躊躇しました。
感想聞かせてくださいね。
たかが中1に32型は贅沢ですょ。
私も、自分の部屋にテレビを置いたのは短大に入ってからだと思います。それもず~っと14型ばっかりw
でも、今もそれほど苦には感じてないのでいいんですけどね。
地デジで買い替えるときも自分のは小さいので十分って思ってます。
(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) ))いえいえ、敷地内じゃなく、近くのお寺のペット用のところに墓地があるんですょ。命日とかお盆とか、ネコのお墓参りに行くほどネコ好き姉弟なんです。
私も、ウチの子の先の落ち着き場所は後々のために考えておかないと…(ノェ・、`)
その通り、我が家だっていまだブラウン管ですからね。
所詮子供なんだから、テレビがあっるってだけで十分なんですょ。画質がどぅのって言ってるけど、画質にこだわるような番組見ないだろ?って思います。
まさに、『稼げるようになってから』←これに尽きます。
ネコはウ○チがこれまたキョーレツですょ。鼻が曲がりますw
かしこいウチの子はウ○チもオシッコも外でしてきてくれるので、世話がないのですけどね。
シュークリーム自体はコンビニで売ってるシュークリームのまんまの味ですね。
たっぷりかかったチョコはどんなもん?って思ったけど、これがほろ苦い甘さなので案外ペロリといけちゃいました。チョコの食感がいい感じです。
コンビニスイーツとしてはまぁまぁかな~。
私たちが反対しても、親がオッケーしたらもう何も言えないですからねー。でも、常識で考えたって中1に32型なんてありえないと思ぅ。まだ結論は先だけど、もし買ぅってなったときはちょっと神経疑っちゃいますょね。
ウチの父も今回は、安いものじゃないし、何より贅沢すぎって思ってますょw
諸説あるけど、ネコで17歳というと人間では84歳くらいらしいです。なので結構長生きなほぅかなぁ。20歳とかってほとんど聞かないですしね。高齢になってからの1年はかなり老化が進むって気がするので、これから1年1年が勝負です(`・ω・´)ファイト!!
奥さんに優しい人ってほんとの意味で優しい人って思いますねぇ。
私も多少ブサイクでも(笑)そんな旦那さまがいいなぁ。
さすがに父も贅沢だと思っているんですけど、孫に弱いのでいざとなったらどっちに転ぶか怪しいかもしれないですが…(汗)
でも、自分の思うようにならないってことも知らないと甥っ子のために良くないと思うので、私たちは反対しますょー。
父が犬を結構飼っていたんだけど、だいたい畑のすみの方に埋めてあるかなぁ。15年長生きした柴だけはペットの共同墓地に入ってますが。
やっぱり、好きで飼ってた子たちのお世話は、大変だけど最後まで見てあげたいですょね。
私は我が子には思い入れがあるので、これから先天国に行くまで、そして行ってからも穏やかに過ごせるようにしてあげたいと思ってます。
オレンジさんのところに書きましたが、チョコたっぷりのわりにはしつこくなく、意外と美味しかったですょ。甘党の私はなかなかイケました。
誰が聞いても贅沢ですょねー。自分で稼げないうちはある程度我慢できないと、自分の甥っ子ながら将来どんな子になってしまぅか…。
私も言ったんですょ、『6畳には大きすぎる』って。でも、なんと言われても今は“欲しい”って気持ちが先走ってるんです。
まぁ、今まで何でも買い与えてきた大人が悪いんだけど、おもちゃを買うのと違いますからね。親が買うって判断したら私たちにはどうにもできないけど。
そうそう、セブンイレブンです。
コンビニシュークリームにビターなチョコがかかっただけのものですが、私は甘いもの大好きなのでペロリでした。