ぅま~ぃ!!!
先日、関西に行ったとき日牟禮(ひむれ)八幡のところにある【CLUB HARIE】と【たねや】に寄ったんですょ。
【CLUB HARIE】といえばバームクーヘンですので、もちろんそれ目的で買ってきたのだけど、
そのとき、ちょっと目に付いたクッキーも一緒に買ってきたんですね。
このアールグレイの茶葉が入ったものと、塩の効いたプレーンなものを買ったのですけど(すでに私のお腹の中w)、
これがめちゃくちゃぅま~ぃ!!!!
甘いもの全般が好きな私ですが、クッキーってそれほど進んで買ぅものじゃなかったんですょ。
ケーキとかのおしゃれなスウィーツに比べちゃぅとパンチに欠けるといぅか。(。-`ω-)
なので何となく買っただけだったんだけど、これ、私が今まで食べたクッキーの中でトップクラスに美味しぃです。
さっくりしっとりのバランスが絶妙で、もぅ病みつき。
彼に、今度はこのクッキーを送ってって言ったら、『どこに置いてあったか覚えてなぃ
』って言いやがるんですょ。
わからなかったら聞けばいいのだ。
オマエのその口は何のために付いているのだ。
この役立たず。
向かぃ側の【たねや】も覗き、おまんじゅぅも買いました。
ひとくちサイズで、私のよぅな(ぇ?)人前で大口を開けるのを憚る女子にはぴったりのおやつです。(笑)
哲学の道沿ぃに猫グッズ専門のお店があるんですょ。
そこで、こんな感じのポストカードを色々買ってきました。
前に寄ったときは看板猫
がいたのですけど、このときはあまりの観光客の多さで奥に引っ込んでいたのか
姿を見かけませんでした。
*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
話はまったく変わりまして。
私、腰痛がありまして、毎朝ベッドから出るときは腰を丸めたりして痛みを和らげてからじゃないと
なかなか起き上がれなかったんですょ。
少し前にニトリで部屋のカバーリング類を買ってきたって記事を書きましたが、そのときに枕自体も新しくしまして。
高級なものなどでは全くなく、ニトリの¥990の枕なんですけどね。
でも、その枕に替えてから、なんと
腰痛がほとんど消えちゃったんですょーーー
今までのほぅがよっぽど高級
な枕だったんです。
私、数年前に顎関節症を患って下アゴが前にずれてしまってプチアントニオ猪木みたいな時期があったんですけど、
そのときに通ってた病院の先生に
『枕の高さはせいぜい6~7センチ、羽根枕じゃなく、ちゃんと頭を支えてくれるものにしなさぃ。』って言われたんです。
で、ちょぃとお値段の張る低反発枕を買ってずっと使ってたんですね。
でも、いいかげん古くなったし、ウチの子
のヨダレも染み込んで芳醇な香りがするし(ニオイの犯人はホントに猫か?w)、
ニトリで3段階の高さの選べる枕があったので、低めと悩んだのだけど真ん中の高さのものにしたんですょ。
今まで低い枕に慣れてたので最初は高すぎて違和感があったのだけど、慣れてきたら見事に腰痛が消えたんです!!
たった¥990で長年悩まされた腰痛とサヨナラ
できちゃうなんて、ニトリ、侮れません。
【CLUB HARIE】といえばバームクーヘンですので、もちろんそれ目的で買ってきたのだけど、
そのとき、ちょっと目に付いたクッキーも一緒に買ってきたんですね。
このアールグレイの茶葉が入ったものと、塩の効いたプレーンなものを買ったのですけど(すでに私のお腹の中w)、
これがめちゃくちゃぅま~ぃ!!!!
甘いもの全般が好きな私ですが、クッキーってそれほど進んで買ぅものじゃなかったんですょ。
ケーキとかのおしゃれなスウィーツに比べちゃぅとパンチに欠けるといぅか。(。-`ω-)
なので何となく買っただけだったんだけど、これ、私が今まで食べたクッキーの中でトップクラスに美味しぃです。

さっくりしっとりのバランスが絶妙で、もぅ病みつき。
彼に、今度はこのクッキーを送ってって言ったら、『どこに置いてあったか覚えてなぃ

わからなかったら聞けばいいのだ。
オマエのその口は何のために付いているのだ。
この役立たず。

向かぃ側の【たねや】も覗き、おまんじゅぅも買いました。
ひとくちサイズで、私のよぅな(ぇ?)人前で大口を開けるのを憚る女子にはぴったりのおやつです。(笑)
哲学の道沿ぃに猫グッズ専門のお店があるんですょ。
そこで、こんな感じのポストカードを色々買ってきました。
前に寄ったときは看板猫

姿を見かけませんでした。

*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
話はまったく変わりまして。

私、腰痛がありまして、毎朝ベッドから出るときは腰を丸めたりして痛みを和らげてからじゃないと
なかなか起き上がれなかったんですょ。

少し前にニトリで部屋のカバーリング類を買ってきたって記事を書きましたが、そのときに枕自体も新しくしまして。
高級なものなどでは全くなく、ニトリの¥990の枕なんですけどね。
でも、その枕に替えてから、なんと


今までのほぅがよっぽど高級

私、数年前に顎関節症を患って下アゴが前にずれてしまってプチアントニオ猪木みたいな時期があったんですけど、
そのときに通ってた病院の先生に
『枕の高さはせいぜい6~7センチ、羽根枕じゃなく、ちゃんと頭を支えてくれるものにしなさぃ。』って言われたんです。
で、ちょぃとお値段の張る低反発枕を買ってずっと使ってたんですね。
でも、いいかげん古くなったし、ウチの子

ニトリで3段階の高さの選べる枕があったので、低めと悩んだのだけど真ん中の高さのものにしたんですょ。
今まで低い枕に慣れてたので最初は高すぎて違和感があったのだけど、慣れてきたら見事に腰痛が消えたんです!!
たった¥990で長年悩まされた腰痛とサヨナラ



この記事へのコメント
貰ってませんでしたっけ?(笑)
ローテーション早すぎですから。
そうそう、お菓子より枕に興味が。
私の場合、布団だしヘルニアだし治らないのですが少しは効果
あるのかなぁ?
今度ニトリ連れて行ってもらって枕探してみます!!
っていうか、そんなに甘いものを食べる習慣があって何故細いんですか~~羨ましすぎます。
ニトリの枕・・・そんなにいいんですか?私も買いに行こうかなぁ。
私も腰痛持ちでまったく一緒ですよ!!ベッドのせいかと思ってたんですけど、枕ってこともあるんですね。初めて知りましたよ(*□*)ビックリ!!
私もまず枕を替えてみようかな~。綿がパンパンに入った枕を使ってるので高さは充分なんだけどな~。
ご明察Σ(ノ∀`*)ペチッ
でも、このおまんじゅぅは初なんですょ~ 壁]ω・)コソ
自分に合う枕って何日か使ってみないとわからないですょね。
元々枕を変える気はなかったんだけど、安かったのでもし失敗しても惜しくないやと思って買ったんですょ。この枕は低反発チップでかなり弾力があります。サイズによって値段も違って、低めのは¥690だったと思います。
Σ(゚Д゚;エーッ! レストランもあったんですか!? そんなこと言ってなかったからたぶん彼は知らないんだと思います。このクッキーはほんとに美味しいですょ。¥420といぅ値段も嬉しいので、近ければしょっちゅう買いに行きたいくらいです!!
私、体型が父親にそっくりで服でごまかしてますがジャイアント馬場みたいなんですょー。お腹だけがほんとにポッコリしてるんですぅ。(゚∀。)アヒャ
高いものだとオススメできないけど、これは安くていいですょ~。それに以前より寝つきもよくなった気も…。
たまたま私には合ったっていうだけかもしれないですねどね。
私もクッキーってイマイチ触手が伸びなかったんだけど、これはほんと美味しぃ!!
紅茶が好きなんですか?私はてっきりこぶ茶のほぅがお好みかと思ってましたょ~(✿≖‿≖)ニヒ♪
催促してくれても全然いいんですけど、私が見返りを求めるタイプだってことはお忘れなく~w
komomoさんも腰痛持ちなんですねー。私も普通のベッドですょ。腰痛には固い布団のほぅがいいとか色々俗説はありますょね。
枕にしてもちゃんと合うものを診断してもらったほうがいいって言うし。
でも私は¥990枕で解決しちゃいましたけど~ヽ(・∀・)ノ
日牟禮はレストランではなく、カフェです。スミマセン・・・。あとガーデンがあります。HPでしか見たことないんですけどね(汗)行きたいけど、行けなくて・・・ぅめ。さんも宜しければ、一度HP検索してみてください…
彼もカフェはあるはずって言ってたのでケーキを食べるつもりだったんですょ。でもその肝心のカフェがどこにあるかわからなくて。
もしかして彼の記憶違いかもってことでお菓子だけ買って帰ってきちゃったんです。訊けばよかったなぁ。(ノд-。)
HP見てきました~。たねやのほぅは食事もできるみたいですね。今度行くのが楽しみ♪
枕って侮れませんよね。私もココ数年枕で悩まされていたので、分かりますよ。低すぎたり柔らか過ぎたりすると肩こりが酷くなるし。私も彼からもらった枕で朝起きた時の肩こりからは開放されました^^
ぅめ。さんは腰痛?枕と腰痛も関係があるんですね。知りませんでした(無知ですみません^^;)しかも\990で解決なんて凄いね。値段よりも相性なんですね!!
誰かにお土産であげてもいいかな~とも思って買ったけど、もったいなくてあげられません。Σ(ノ∀`*)ペチッ
HPの通販見てもこのクッキーは売ってないんですょ。なので奴に買ってこさせるしかないんですょねー。でもあの男、役に立つかどぅかw
彼さんからのプレゼントは確か、お医者さんが勧める枕でしたょね~。
アイさんも枕で肩こりから解放ですか!! やっぱり寝るときの体勢って大事なんですね。
アイさんは枕の相性もいいし彼さんとの相性もバッチリ~(・∀・)ニャ