ハタチは一生もの?
9月20日は敬老の日
でしたが、すでに私の祖父母は父方母方とも他界しているので
ココはウチのの最長老である我が子
の老を敬ぅことにいたしました。Σ(ノܫ←`๑)ペチン
今年、めでたく18歳
を迎えておりますので、人間に換算したら80~90歳(諸説ありますが)の高齢ネコ。
頑張っている我が子のために、この日の食事は大好きなハムと、いつもはドライフードでかさ増しするゴハンを
缶詰オンリーにしたんですょ。
普段から食欲はある子なのだけど、この日の食べっぷりは見事!!!


1回の食事で缶詰1個半をペロリと平らげてしまいましたょ。
ちょっと食べすぎ?
でも今は、好きなものを好きなだけ食べさせてあげたいのです。
で、敬老といぇば私の両親も高齢者の枠に入ります。
数日前、甥っ子たちに、
『おじぃちゃんとおばぁちゃんに、お菓子のひとつでもいいから買ってきてあげたら? すごく喜ぶょ。』
と言っておいたのですが。
当日、見事に何もありませんでした。
内心ちょっと期待してたウチの両親はガッカリ。
毎日毎日、子供たちの食事の世話をしているのだから、『子供たちから
』って形で兄夫婦が気を使っても
バチは当たらなぃんじゃねぇの?と思ぅのですけど。
*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
今日、会社で探し物をしてて、父の書庫をあさっておりましたところ…。
こ、こ、こ、こんなものがーーーーーーー!!!!!!
ハタチ
のわたくしでございます。


(顔にはネコパンチシールを貼ってみましたが。Σ(ノܫ←`๑)ペチン)
なぜこんなものがココに
見合ぃ写真にでもする魂胆だったか?
しかし、今これを使ったら詐欺ですけどね~。 ♪~( ̄ε ̄;)
あ、イケナイ、イナケイ。わたくし17歳でしたゎ。おほほ。
いや~、それにしても懐かしぃ。 …§ ≍≍‿≍≍) トオイメ・・・
当時は父が気張って、ひと揃ぇ100万以上する総絞りの振袖を買ってくれたんですょ。
でも、ガラが時代を感じさせるゎぁ。 Σ(ノܫ←`๑)ペチン
でも、成人式なんて、式そのものには全く思い出がないですょね。
当時の市長の話と、なにやらわけのわからなぃ出し物があったよぅななかったよぅな…。
結局、動きづらい振袖なんてサッサと脱いで、同窓会を楽しむのが目的だったよぅな気がします。

ココはウチのの最長老である我が子

今年、めでたく18歳

頑張っている我が子のために、この日の食事は大好きなハムと、いつもはドライフードでかさ増しするゴハンを
缶詰オンリーにしたんですょ。
普段から食欲はある子なのだけど、この日の食べっぷりは見事!!!



1回の食事で缶詰1個半をペロリと平らげてしまいましたょ。

ちょっと食べすぎ?

でも今は、好きなものを好きなだけ食べさせてあげたいのです。
で、敬老といぇば私の両親も高齢者の枠に入ります。
数日前、甥っ子たちに、
『おじぃちゃんとおばぁちゃんに、お菓子のひとつでもいいから買ってきてあげたら? すごく喜ぶょ。』
と言っておいたのですが。
当日、見事に何もありませんでした。

内心ちょっと期待してたウチの両親はガッカリ。

毎日毎日、子供たちの食事の世話をしているのだから、『子供たちから

バチは当たらなぃんじゃねぇの?と思ぅのですけど。

*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
今日、会社で探し物をしてて、父の書庫をあさっておりましたところ…。
こ、こ、こ、こんなものがーーーーーーー!!!!!!
ハタチ




(顔にはネコパンチシールを貼ってみましたが。Σ(ノܫ←`๑)ペチン)
なぜこんなものがココに

見合ぃ写真にでもする魂胆だったか?
しかし、今これを使ったら詐欺ですけどね~。 ♪~( ̄ε ̄;)
あ、イケナイ、イナケイ。わたくし17歳でしたゎ。おほほ。
いや~、それにしても懐かしぃ。 …§ ≍≍‿≍≍) トオイメ・・・
当時は父が気張って、ひと揃ぇ100万以上する総絞りの振袖を買ってくれたんですょ。
でも、ガラが時代を感じさせるゎぁ。 Σ(ノܫ←`๑)ペチン
でも、成人式なんて、式そのものには全く思い出がないですょね。
当時の市長の話と、なにやらわけのわからなぃ出し物があったよぅななかったよぅな…。
結局、動きづらい振袖なんてサッサと脱いで、同窓会を楽しむのが目的だったよぅな気がします。

この記事へのコメント
動物も美味しい物は分かるんですよね~。食べっぷりが違いますもん(笑)
ぅめ。さんの成人式の写真ですかぁ?顔は見えないけど着物姿がやっぱり若い気がしますよ~。成人式の式はきっと楽しいものじゃないんでしょうね。堅苦しい話を聞かなきゃいけないし・・・・。私は高校を卒業してから今の所に引越しして来たので、地元に友達がいないから式自体には出席しませんでしたよ。正解ですか?(笑)
でも、地元に友達がいるって羨ましいんですよ。時々町中で「久しぶり~」って言っている人達を見るといいなぁって思います。中学の時の友達とは今では全く会ってないので・・・・。
それにしてもお父様ったら、ぅめ。さんが可愛くて仕方ないんですね。仕事の合間に引き出し開けてはこの写真を見てるんじゃないですか?今の写真じゃなくて二十歳の頃の写真ってところが、意味深だけどね(≧ω≦ )
うちの実家も旦那の実家も祖父母は全員他界してしまっているのでうっかりしてましたよ。
いつ見てもご子息はかわいいですな~。買主に似なくてなによりでしたね!!
うちの甥っ子、姪っ子も何もしないですよ。なのでうちの両親は最初から何も期待してないみたいです。ぅめ。さんのご両親はちょっと期待しちゃったんですね~、ガッカリした姿は見るに忍びないですよね。でもあのお兄様やお義姉さんがそんな気を使えるとは到底思えません。やってもらって当たり前くらいでいるような人ですもん(←言い過ぎ?)
おかしいですね~、17歳なのにハタチの写真があるなんて~(・∀・)ニァニァ
後から訂正しても遅いですよ(笑)
やっぱりお金持ちは違いますな~、100万以上する振袖をポンッと買ってくれるなんて、羨ましすぎますよ。私はその時は生きていた父方の祖母が買ってくれました。基本赤でとっても派手でしたよ(笑)
結局成人式と友人の結婚式と姉の結婚式の3回しか来ませんでしたけど~。なんか私も自分の成人式の写真が見たくなっちゃったな~。
家も甥っ子姪っ子共にどの子ども達も自分達の誕生日などは主張するのに、母への敬老の日のプレゼントなどは皆無です。お嫁さんたちが母の日をしてくれていたのも最初だけ。母は何も思っていないようですが(タブン諦めた)
お父様、この頃は可愛かったのに~嫁に出したくないなぁ~なんて気持ちで時々眺めてるのかも~(笑)私は自分で振袖買いましたから羨ましい。
私の着物は渋いんですよ~(^^)
冷蔵庫を開けてるといつのまにか私の足元にきて、期待たっぷりの目で見上げられると、ついついハムをあげたくなっちゃうんですょー。
∑(゚台゚lll実は狙ってやってる?!
時代を感じさせる柄ですょねーΣ(ノ∀`*)ペチッ
そぅかぁ。アイさんはお引っ越ししてたんですね。知り合いがいないと成人式には参加しづらいのかもしれないですね。
でも、ずっと地元ってのも良し悪しですょー。いまだ独身だから、そこのところ突っ込まれると嫌ですもん。それに、絶対同級生なのに名前を思い出せなくて慌てたりね。♪~( ̄ε ̄;)
父も写真の存在は忘れてるはずですょ。だってホコリかぶってたもん。
…でも、それもどぅなの!?
ウチの親ってふたりとも期待するタイプなんですょー。誕生日とか父の日・母の日も自分でアピールしてきますから(笑)
特にウチの母は子供たちの面倒を見てるってのがあるので、子供たちからの自発的じゃなくても、兄夫婦から何かあってもいいって思ってるんですょ。
まぁ、仰るとおりあの夫婦にそれを期待するほうが間違ってるんですけどねー。(。-`ω-)
当時は景気が良かったんだろぅなぁ、きっと。( ็ฺ益็ฺ)…
今じゃ考えられないですけど、まぁ一生の記念ってことで。
でも、私も3回しか着てなぃですょ。 あとは結納のときに着るくらいだゎ(✿ŏ▽ŏ)って思ってたけど、もぅ振袖は無理か?Σ(ノ∀`*)ペチッ
komomoさん、自分の成人式写真見てみました?
きっと、メイクの仕方とか眉の太さとかビックリしますょーw
穏やかというか、自由奔放・我がままですねw でもヨボヨボなのでそれでもみんなに可愛がられてます。私もウチの子に出会えて幸せにしてもらってますし~♡
どこも同じような感じですねーε=(≖Дˇ≖๑)
期待するだけ損かも。ウチの義姉も一度だけ、お饅頭買ってきたこともあったんだけど、その1回だけで終わっちゃいましたね。
父も、嫁に出したくないって思ってたのは事実のようですが、ホントにいつまでも嫁に行かないので複雑なよぅですょ。Σ(ノ∀`*)ペチッ
《R》さん、ご自分で買ったんですかー!!!私はそんな考え全くなく、当り前のようにスネかじってました(-`ω´-;Aフキフキ