マンジュウ?
天高く馬肥ゆる秋
、食欲の秋
、
天気も良くてお出かけ日和だった昨日の日曜日、わたくしはマンジュウを食べに…
じゃなかったゎ、Σ(ノܫ←`๑)ペチン
埼玉県日高市の≪巾着田≫に曼珠沙華(マンジュシャゲ)を見に行ってきましたょ。
ぇぇ、毎度おなじみ元・暇人友達と。Σ(ノ∀`*)ペチッ
※巾着田
日高市を流れる高麗川の蛇行した流れによって作られた巾着の形のよぅに見える場所に、
曼珠沙華(彼岸花とも言いますね)が群生しており、この時期は真っ赤な絨毯が敷き詰められたよぅな美しさです。




その名のとおり、毎年お彼岸の頃にピークを迎えるらしいですが、今年は猛暑の影響で開花が遅れたのだそぅです。
ホントは20日に行く予定だったのだけど、そのときはほとんど咲いておらず、26日に変更して大正解でしたょ。
天気も良くて絶好のお花見日和。
普段のわたくしの行ぃの良さがこういうときに物を言っちゃぅわけです。(✿ŏ▽ŏ)
早咲きと遅咲きに分かれているので、遅咲き地点ではまばらなところもありましたが、
そのほかは見事に一面真っ赤に咲きほこっており、見ごたえ十分でした。
園内には地元のお店などが売店を出しており、お弁当やおやつを買って、川べりでのんびりと食べることもできます。
名物?「巾着田栗マンジュウ」を買って、マンジュシャゲを見ながらマンジュウも満喫したのは言ぅまでもございません。
そぅそぅ、巾着田のまわりを流れる高麗川で、真っ赤なフンドシ一丁で投網を操り漁をするオジサンがおりました。
その雄姿を写真に撮ればよかったのですけど、オトメなわたくしには赤フンにカメラを向けることが
どぅしてもできなかったのでございます。♥キャッ(ノ・∀ヽ*))((*ノ∀・ヽ)キャッ♥
帰りはいつものパターンでお買物
に行っちゃいました。
だって、巾着田だけで丸1日は過ごせませんも~ん。
まだギリギリ9月ですから、お誕生日買物月間だし~。♪~( ̄ε ̄;)
でも、23区でニットワンピを1着買っただけで終わりにしたんですょ。┃д゚)コソッ
夕食はコチラ。


寒くなると恋しくなるビーフシチュー
前菜のマグロのたたきが美味でした。
欠かせないデザートは抹茶のクレームブリュレ。うま~ぃ
話は前後してしまいますが、土曜日は彼のところに

に行ってきましたょ。
彼は先週、遅ぃ夏休みを取っていて関西に帰っており、金曜日に東京に戻ってたんですょ。
で、京都でしか買ぇないといぅ【MALEBRANCHE】といぅお店のお菓子を買ってきてくれたらしく、
それを手土産にウチに寄ってくれました。
最近、彼がウチに顔を出していないことが少々ご不満だった父のご機嫌をとるためでもありますけどね。
彼のところにいると、のんびりする時間がほとんどないんですょ。
まず、布団干し⇒
⇒お風呂掃除⇒トイレ掃除⇒
⇒拭き掃除⇒プリンで休憩(笑)⇒保存食作り⇒夕食作り⇒
後片付け
⇒アイロンかけ
と、こんな感じでテキパキとデキる彼女ぶりを発揮
わたしってば、実は尽くすタイプだったんですょね~
ま、いつまで続くかは乞ぅご期待。♪~( ̄ε ̄;)
この日のメニュー
鳥の竜田揚げ・ポテトサラダ・里芋煮・もやしと大根のお味噌汁((*゚益゚)ゞデシ!!
『ゴハンは1杯
にしておく。』と言っていた彼ですが、あまりの美味しさにノックアウトされたよぅで、
おかわりして食べてましたょ。
ま、私が作っているのだから当然なのですけどね。(✿ŏ▽ŏ) (←バカw
帰りは彼に運転をさせ、私は≪海猿
≫を観ながら帰ってきました。


天気も良くてお出かけ日和だった昨日の日曜日、わたくしはマンジュウを食べに…
じゃなかったゎ、Σ(ノܫ←`๑)ペチン
埼玉県日高市の≪巾着田≫に曼珠沙華(マンジュシャゲ)を見に行ってきましたょ。

ぇぇ、毎度おなじみ元・暇人友達と。Σ(ノ∀`*)ペチッ
※巾着田
日高市を流れる高麗川の蛇行した流れによって作られた巾着の形のよぅに見える場所に、
曼珠沙華(彼岸花とも言いますね)が群生しており、この時期は真っ赤な絨毯が敷き詰められたよぅな美しさです。
その名のとおり、毎年お彼岸の頃にピークを迎えるらしいですが、今年は猛暑の影響で開花が遅れたのだそぅです。
ホントは20日に行く予定だったのだけど、そのときはほとんど咲いておらず、26日に変更して大正解でしたょ。

天気も良くて絶好のお花見日和。
普段のわたくしの行ぃの良さがこういうときに物を言っちゃぅわけです。(✿ŏ▽ŏ)
早咲きと遅咲きに分かれているので、遅咲き地点ではまばらなところもありましたが、
そのほかは見事に一面真っ赤に咲きほこっており、見ごたえ十分でした。

園内には地元のお店などが売店を出しており、お弁当やおやつを買って、川べりでのんびりと食べることもできます。
名物?「巾着田栗マンジュウ」を買って、マンジュシャゲを見ながらマンジュウも満喫したのは言ぅまでもございません。

そぅそぅ、巾着田のまわりを流れる高麗川で、真っ赤なフンドシ一丁で投網を操り漁をするオジサンがおりました。
その雄姿を写真に撮ればよかったのですけど、オトメなわたくしには赤フンにカメラを向けることが
どぅしてもできなかったのでございます。♥キャッ(ノ・∀ヽ*))((*ノ∀・ヽ)キャッ♥
帰りはいつものパターンでお買物

だって、巾着田だけで丸1日は過ごせませんも~ん。
まだギリギリ9月ですから、お誕生日買物月間だし~。♪~( ̄ε ̄;)
でも、23区でニットワンピを1着買っただけで終わりにしたんですょ。┃д゚)コソッ
夕食はコチラ。



寒くなると恋しくなるビーフシチュー

前菜のマグロのたたきが美味でした。
欠かせないデザートは抹茶のクレームブリュレ。うま~ぃ

話は前後してしまいますが、土曜日は彼のところに



彼は先週、遅ぃ夏休みを取っていて関西に帰っており、金曜日に東京に戻ってたんですょ。
で、京都でしか買ぇないといぅ【MALEBRANCHE】といぅお店のお菓子を買ってきてくれたらしく、
それを手土産にウチに寄ってくれました。

最近、彼がウチに顔を出していないことが少々ご不満だった父のご機嫌をとるためでもありますけどね。
彼のところにいると、のんびりする時間がほとんどないんですょ。
まず、布団干し⇒



後片付け

と、こんな感じでテキパキとデキる彼女ぶりを発揮

わたしってば、実は尽くすタイプだったんですょね~

ま、いつまで続くかは乞ぅご期待。♪~( ̄ε ̄;)


鳥の竜田揚げ・ポテトサラダ・里芋煮・もやしと大根のお味噌汁((*゚益゚)ゞデシ!!
『ゴハンは1杯

おかわりして食べてましたょ。
ま、私が作っているのだから当然なのですけどね。(✿ŏ▽ŏ) (←バカw
帰りは彼に運転をさせ、私は≪海猿


この記事へのコメント
彼さんがコッチに来て会える頻度は増えたかもしれないけど、家事も増えちゃったみたいですね。ぅめ。さんは良くやっているなぁって思いますよ。うんうん、デキる彼女です!!(笑)本当にそう思ってますよ(笑)
やっぱりお誕生日月間だからまたまたお買い物しちゃったんですね。残りまだ3日あるから危険ですねぇ( ̄m ̄*)
フンドシ一丁って・・・o(>▽▽<)oキャハハ
その写真は絶対撮ってくるべきだったでしょう~、今更オトメぶってもダメですよ!!前記事の言いっぷりはどっからどうみてもオトメではないですもん(笑)
今回のお買い物、ニットワンピはお披露目しないんですね。以前言っていた「ホントのホントに秋物は打ち止め」の言葉は今何処?それとも買ったニットワンピは冬物なのかしら?
このぅめ。さんの彼さんに対する働き振りを聞いちゃうと、正直素直に凄いな~って思っちゃうんですよね。私は将来結婚するかもって思っていても出来るだけその前はやりたくない派なので、ぅめ。さんのような働きは絶対出来ないな~。
あっ、私今まで尽くされるタイプだったからかしら~?(笑)
秋の京都で紅葉の赤でも満喫しますかね~。
見事といえば、彼さんへのお世話。素晴らしい彼女ですね。掃除だけじゃなく、今まで登場しなかった料理まで完璧。しかも難しいお料理が多いですよね。エライ!!尊敬しちゃう。私はきっと彼が出来て近くに住んでいても、そこまでしないかも。…かもじゃなくて、しないなぁ!絶対。出来れば支度ないもん(笑)ぅめ。さん、尽くす彼女だったんですね~。
ホント、見事!!!の一言でしたょ~。アイさんも機会があったらデートにオススメです!!
そぅそぅ、木の幹から生えてるんですょ。土なんかほとんどないのに不思議でした。写真スポットみたいで、一眼レフを構えた人が群がってましたょ(笑)
彼が転勤になってからデートらしいデートが減りましたょー。でも、以前は毎回旅行になるのが疲れるって思ってたのに、状況が違うとその状況なりの不満が出てくるんもんですねΣ(ノ∀`*)ペチッ
あ、毎度(笑)はいらないですょ、アイさん。( ˇ ⊖ˇ)
( ゚д゚)アラヤダッ!!お買物月間は明日までだゎ!!! 来月の名目を考えなくっちゃ!!!♪~( ̄ε ̄;)
バスツアーにしろ、こぅいうお出かけにしろ、元・暇人友達の発案がほとんどなんですょ。不倫彼氏は土日に出かけられないので私がターゲットw
確かにプライベート?でフンドシ愛用してる人なんて初めて見たので、記念に残しておくべきだったかも~。
でもね、komomoさん。私は正真正銘、鼻も恥らう嫁入り前のオトメですょ。人前で鼻なんかほじれませんょ。 アレ、違った?('σI')ホジホジ
い、痛いところを突きますね。でもぉ、ホントにホントに秋物は打ち止めしましたも~ん。ニットワンピは冬物ですも~ん。まだまだこれからが本番♪~( ̄ε ̄;)
つ、尽くされるタイプ? どなたがですか?
旦那さまの言いつけどおり、不動産屋さんと交渉したり、ローン審査に奔走したりするあたり、十分尽くすタイプかと…。
あ、使われるタイプ? (*≖ܫ≖)ニャァ
百恵ちゃんは曼珠沙華を「マンジュシャカ」って歌ってましたょね~♪当時は彼岸花ってことも知らなかったし、変な歌~って思ってたかも。Σ(ノܫ←`๑)ペチン
秋の京都もいいですょね~。でも有名どころは観光客が多すぎて…。穴場の静かなところで風情を感じながら紅葉狩りがしたぃな~。でも、彼がコッチに来ちゃったので京都に行く機会も減っちゃったのがチョット残念。
ぇ━(*´・д・)━!!!
なんだかんだいって《R》さんは絶対すると思いますょ!!!あんな料理の腕前を披露しないなんてありえない!!!
それにしても私を褒めすぎですょ~♡♡(´∀`ღ♡)) 私、褒め言葉は本気にするタイプですょ、完璧だなんていわれちゃうと天狗になりますょw
やっとけいさんも私の魅力に気付いちゃいました?(✿ŏ▽ŏ)(←バカw
でも、私はもぅ売約済みなので残念ですけど諦めてくださいね~(←バカ×②