間違ぇた?
4日の早朝、彼はお正月休みで帰省してた関西から戻ってまいりました。
お正月以外でもしょっちゅう帰省はしてますけどね。 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
元旦早々喧嘩したり、そのあとも別なことで喧嘩したりと、うんざり
な新年のスタートでしたけど、
4日の午後、ウチにやってきましたょ。
ちょっと買物に出たりして、夕方からはウチで過ごしておりました。
○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●○´3`●´3`○´3`●
最近、テレビなんかでも取り上げられて話題になってる羽田空港
の江戸小路。
江戸の町並みが空港内に再現されて、一日中遊んでも飽きないスポット
といぅフレコミに惹かれて
毎度おなじみ元・暇人友達と行って参りましたょー。
浜松町からモノレールに乗って空港に到着。
お腹がすいたので、とりあえずランチにしよぅとお店を物色。
讃岐うどん・お寿司・インド料理・ベトナム料理・中華料理・韓国料理などが並ぶフードコート的なところで
ベトナムのフォーをチョイス。
食べながら、『2F~3Fって上がってきたけど、どこにも江戸の町並みらしきものがないよねぇ
』と。
私たちがいるのは羽田の第2ターミナル。
羽田に行ってみたいと言い出したのは元・暇人友達のほぅだったので、私は何も下調べしなかったんですょ。
彼女が第2ターミナルだと言ってたのでそのまま来たんですけど…。
でも、見渡す限りにそれらしきものは見当たらなぃ。キョロ(≖Дˇ≖≡≖ˇД≖)キョロ
もしや…と思って携帯で検索してみましたら。
江戸小路があるのは、二駅前の羽田国際線ターミナル


といぅわけで、モノレールで二駅戻りましたょー。 Σ(ノ∀`*)ペチッ
羽田空港国際線ターミナル。


航空機の離着陸が見える展望デッキは見物人がいっぱぃでしたょ。
で、コチラ
が肝心の江戸小路でございます。


ぇ~。
大変残念なお知らせです。
話題だけあって人で溢れてはおりましたが、わざわざ行くよぅな価値のあるところではございません。
確かに建物は江戸の町並みっぽぃのかもしれないですけど、なにせ規模が小さすぎ。
店舗数もほんとに少なぃ。
“一日中遊べる”どころか、食事でもしない限り1時間もいられない感じの場所でしたょ。
まぁ、日本に来た外国人観光客の方々が楽しむ施設なのでしょぅね。
まったく買ぅものもなく、京都の【はやしや】があったので、抹茶白玉食べただけで早々に退散いたしましたょ。
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
一日どころか半日も過ごせなかったので、場所を変ぇることにいたしました。
といぅか、最初からソコにも行くつもりだったので、時間が早まっただけなんですけどね。
ぇ? どこに行ったかって?

私の毎年の恒例行事、1年間のご褒美ヴィトン
デ━━☆゚+.d(*゚∀゚*)b゚+.☆ ━━ス!!!
(*´∀`*)ゞィャ~こればっかりはやめろといわれてもやめられないのでございます。
このための資金
は別腹(笑)でキープしておいたのと、
彼からもらったエコポイント¥24000分の商品券を使わせていただきました。
新年2発目のブログも散財祭りでございます。✌(。☉౪ ⊙。)✌テヘ♪
そしてそして、物欲を満たした後は食欲も満たさないといけませ~ん。♪(ノ*゚ω゚)八(゚ω゚◎)ノ~♪


この日2回目のスウィーツちゃん
と夕食でございます。
除夜の鐘も、わたくしの煩悩を消すことなどできないのでございますなぁ。
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・...
お正月以外でもしょっちゅう帰省はしてますけどね。 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
元旦早々喧嘩したり、そのあとも別なことで喧嘩したりと、うんざり

4日の午後、ウチにやってきましたょ。
ちょっと買物に出たりして、夕方からはウチで過ごしておりました。

○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●○´3`●´3`○´3`●
最近、テレビなんかでも取り上げられて話題になってる羽田空港

江戸の町並みが空港内に再現されて、一日中遊んでも飽きないスポット

毎度おなじみ元・暇人友達と行って参りましたょー。
浜松町からモノレールに乗って空港に到着。

お腹がすいたので、とりあえずランチにしよぅとお店を物色。
讃岐うどん・お寿司・インド料理・ベトナム料理・中華料理・韓国料理などが並ぶフードコート的なところで
ベトナムのフォーをチョイス。
食べながら、『2F~3Fって上がってきたけど、どこにも江戸の町並みらしきものがないよねぇ

私たちがいるのは羽田の第2ターミナル。
羽田に行ってみたいと言い出したのは元・暇人友達のほぅだったので、私は何も下調べしなかったんですょ。
彼女が第2ターミナルだと言ってたのでそのまま来たんですけど…。
でも、見渡す限りにそれらしきものは見当たらなぃ。キョロ(≖Дˇ≖≡≖ˇД≖)キョロ
もしや…と思って携帯で検索してみましたら。
江戸小路があるのは、二駅前の羽田国際線ターミナル



といぅわけで、モノレールで二駅戻りましたょー。 Σ(ノ∀`*)ペチッ
羽田空港国際線ターミナル。



航空機の離着陸が見える展望デッキは見物人がいっぱぃでしたょ。
で、コチラ



ぇ~。
大変残念なお知らせです。
話題だけあって人で溢れてはおりましたが、わざわざ行くよぅな価値のあるところではございません。

確かに建物は江戸の町並みっぽぃのかもしれないですけど、なにせ規模が小さすぎ。

店舗数もほんとに少なぃ。
“一日中遊べる”どころか、食事でもしない限り1時間もいられない感じの場所でしたょ。
まぁ、日本に来た外国人観光客の方々が楽しむ施設なのでしょぅね。
まったく買ぅものもなく、京都の【はやしや】があったので、抹茶白玉食べただけで早々に退散いたしましたょ。
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
一日どころか半日も過ごせなかったので、場所を変ぇることにいたしました。
といぅか、最初からソコにも行くつもりだったので、時間が早まっただけなんですけどね。
ぇ? どこに行ったかって?







私の毎年の恒例行事、1年間のご褒美ヴィトン

(*´∀`*)ゞィャ~こればっかりはやめろといわれてもやめられないのでございます。
このための資金

彼からもらったエコポイント¥24000分の商品券を使わせていただきました。
新年2発目のブログも散財祭りでございます。✌(。☉౪ ⊙。)✌テヘ♪
そしてそして、物欲を満たした後は食欲も満たさないといけませ~ん。♪(ノ*゚ω゚)八(゚ω゚◎)ノ~♪


この日2回目のスウィーツちゃん

除夜の鐘も、わたくしの煩悩を消すことなどできないのでございますなぁ。
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・...
この記事へのコメント
第2ターミナルに行っちゃったんですか(笑)CMでもニュースでも国際線ターミナルって言ってたじゃないですか((*´∀`*))ヶラヶラ
なんでヴィトンの全体像を写してくれないの~?
い~な~。でも確かに去年は彼さんの為にかなり働いていたもん、ご褒美は当然ですよね。彼さんからも何かご褒美貰えばいいのに~(笑)
ぅめ。さんから煩悩をとったら廃人になっちゃいますよね~!!
komomoさんの突っ込みの部分、食べながら『・・・』と話していたってことですよね?国際線のターミナルってのは何度もニュースで言ってたので私も知ってましたが、ニュースだともっと大きな施設の様な気がしたのに、そうでもないんですね。な~んだ。
ヴィトンの自分へのご褒美…素敵ですね☆私はブランドに殆ど興味が無いので数えるくらいしか持ってません。ヴィトンはボストンバック(中)だけかな~多分20年前で10万程度だった記憶が…。
ぅめ。さんには、除夜の鐘は1年の区切りだけなんですね。
だって区切らないと買い物の理由が付けにくいですよね(笑)お買い物月間とか(爆)今年もぅめ。さんの記事でお買い物した気分になろ~っと(笑)
しかも国際線ターミナル。
この記事見て間違えないようにしようと思っちゃった。(笑)
江戸小路はたいしたことないんですね。。。
よーじやだけ覗いて来ようかな。
羽田には飛行機乗るんじゃなくてあるものを見に行くので
ただの付き合いなんですけどね。(友達が地元から出てくるので。)
ご褒美が豪華だなぁ。さすが。
私はくるくるドライヤーを10年ぶりに買い替えましたよ。
1万円臨時収入があったので、それで。
除夜の鐘、今年も突いて来ましたよ。
なかなか楽しい行事です。
過去の記事まで遡って読みたいところですが、とりあえず、一つ前の記事から読ませてもらいました。新年早々彼さんと喧嘩しちゃったんですね。でも今回のこと、彼さんが家族を出してくるって私も嫌ですね。いい大人なんだもの。
ぅめ。さんが考えてしまうのも分かります。
私も去年、羽田に行って『江戸小路』探しましたよ!!!アッチコッチ歩き回って探したけど見つからなかったのは第二じゃなかったんですね。でも普通、あれだけ宣伝していたら新しい方に出来たと思っちゃいますよね?ね? ここだけは元暇人さんの肩をもっちゃいますよ(笑)
新年早々、やっぱりお買い物三昧ですかぁ?と言うか、私が暫くの間遊びに来れないのをいいことに去年もお買い物してたんじゃないですか?(¬з¬)ジロリ!!
それとも今月も何かの『月間』なのかな(笑)
最後になりましたが今年もよろしくお願いします☆
;:゙;`;:゙;`(☉ε☉)ブブッ komomoさんの捕らえ方が変なんですょーw
“食べながら2F3Fって上がって…”だったらkomomoさんの捕らえ方が正解かと思われますけどね( ´∀`)ヵヵヵ 食べながら会話してたってことですょ。
テレビなんかでも国際線って言ってたんだろうけど、自分から行きたいって思った場所じゃなかったので彼女まかせにしてたんですょ。なので間違えたのは私のせいじゃありませ~ん♪~( ̄ε ̄;)
1月2日に出たばかりの新作なので、まだ持って歩いてる人も少ないかなぁ、と思い一部だけにしました。だって、珍しいの持って歩いてたら私のファンに見つかっちゃうかも知れないでございましょぅ?(✿ŏ▽ŏ)
ちなみに、何もしてなくても毎年ご褒美は欠かしませんが(-^艸^-) ウヒ。
確かに廃人になりそぅwwwそれにしても煩悩のまま生きるのって気持ちいいゎ~。
辛かったというよりも腹が立ってムシャクシャしたって心境かなぁ。なんだかんだとモメごとの多い年になりそうな予感(゚∀。)アヒャ
そぅですよ!!《R》さん正解です!komomoさんたらお正月ボケが治ってないんですね~きっと( ๑⊡ノ益⊡)コショッ
ボストンタイプだとスピーディかな?私のファーストヴィトンもスピーディだったんですょ~。
私もブランドはヴィトンしか興味がないので、他のは持ってないんですけどね~。長持ちするし古くなっても使えるところが気に入ってます。
《R》さんスルドイΣ(ノ∀`*)ペチッ
なんだかんだと毎月手を変え品を変え(笑)お買い物は続きます~w
kiyoさんも行ったんですね!江戸小路の印象どぅでした?
見るもの…といぅとプラネタリウムかなぁ。
kiyoさんの記事も楽しみにまってます♪
これだけはもぅ大昔から欠かしてないご褒美なんですΣ(ノܫ←`๑)ペチン
てか、10年も壊れなかったドライヤーがスゴイ!!(゚ロ゚屮)屮 毎日使うものだから、大概1~2年でダメになってる気がしますょー。
私も除夜の鐘をついて煩悩を消すべく努力しよぅかしら。でも、煩悩のない私なんて私じゃない気がしません?✌(。☉౪ ⊙。)✌テヘ♪
完全復活&あけまして〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーー♪
ここのところ、やけにモメごとが多いんですょ。小さいことがカチンと来る。それは向こうも同じかもしれないけど、嫌なところばっかり目に付いていいところには目が向かなくなってます。ε=(≖Дˇ≖๑) 『長すぎた春』になったりしてーw
アイさんも羽田行ったんですね! それも、同じく第2に!!!
よくよく考えれば、江戸の街並みなんて外国人ウケするよぅなものなんだから、国際線のほうだってわかるんだろうけど、でも、モノレールの駅に宣伝ポスターやら案内を出しておいてくれてもよさそうなものですょね。施設側にも落ち度がある!!!( ̄^ ̄)
12月はお買物してなかったんですょ!!!
それに毎年1月は新年の買物初めですもん!!! このために体力温存してましたから~。
って、来月はどんな名目にしようかな~Σ(ノ∀`*)ペチッ