実は…。
今年の仕事初めは3連休前の7日から、といぅ予定だったのですが。
父の気まぐれで(自分がゴルフ
に行きたかった)、7日も休みになっちゃっておりました~✌(。☉౪ ⊙。)✌テヘ♪
我が社のお正月休みは12月28日~1月10日までの、実に14連休だったのでございます。
といぅわけで、本日11日よりやっとこすっとこ仕事初めです。
さすがに休み過ぎのツケで午前中は怒涛の忙しさでございましたが、
午後は落ち着きましたのでブログ徘徊しちゃいましたけどね。Σ(ノ∀`*)ペチッ
休みになった7日は午後から彼のところに行っておりました。
ヤツはもちろん仕事だったので、
の家政婦業でございますょ。ε=(≖Дˇ≖๑)
この日は七草だったので、七草粥にしました。
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ…
春の七草を全く無視して作っておりま~す。 (●´・ノω・)コッチョリ
白菜・みず菜・もやし・ネギ・エノキ・人参・大根のナンチャッテ七草粥Σ(ノ∀`*)ペチッ
あ、大根だけは七草の仲間ですけどね。
お粥だけじゃ寂しいので、年末に仙台に行ったときに買ってきた【伊達の牛たん】を焼き、ポテサラを作りましたょ。
で、私としては、10日にヤツと出かける予定にしてたので、
8日9日は家でゆっくり
過ごそぅと思っていたわけなんですょ。
でもヤツが 『2日間も家にいるのかょー
』とグズリやがって。
ヤツは8日9日が出勤で10日11日が休みだったので、
9日の仕事終わりに新宿で待ち合わせて
に付き合ぅことにしてあげましたょ。
なのに、急遽システムトラブルだかなんだかで9日が休みになったヤツは、
朝6時ごろ電話してきて 『会社の人たちと高尾山登ってくるから
』と、出かけやがったんですょ
私は結局またヤツの家に行き、夕食を作って待ってる家政婦ですょ。
なんだかなぁ、と思ぅ今日この頃です。
トンカツを作りました。
ヘルシーリセッタで揚げたのに、翌日 『胃もたれした。』などとぬかすんですょ。
胃の弱ぃこの私がなんともないのに、作ってもらって文句言うんじゃねぇ
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
今年はまだヤツとは初詣に行っていなかったので、10日は成田山新勝寺に行ってまいりました。
去年、殴った殴られたで話題になってた成田屋・市川海老蔵も所縁の成田山。
有名どころだけあって、かなりの人出でございましたょ。
今年はおみくじを引いてなかったので引いてみますと…。
大吉

(ヤツは末吉(≍‿ˇ≍。)プッ)
実は去年も成田山に来てて、おみくじが大吉
だったんですょー。
2年連続大吉!!!(去年はヤツも大吉だったんですけどね~w)
宝くじでも当たらないかな~


父の気まぐれで(自分がゴルフ

我が社のお正月休みは12月28日~1月10日までの、実に14連休だったのでございます。

といぅわけで、本日11日よりやっとこすっとこ仕事初めです。

さすがに休み過ぎのツケで午前中は怒涛の忙しさでございましたが、
午後は落ち着きましたのでブログ徘徊しちゃいましたけどね。Σ(ノ∀`*)ペチッ
休みになった7日は午後から彼のところに行っておりました。
ヤツはもちろん仕事だったので、


この日は七草だったので、七草粥にしました。
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ…
春の七草を全く無視して作っておりま~す。 (●´・ノω・)コッチョリ
白菜・みず菜・もやし・ネギ・エノキ・人参・大根のナンチャッテ七草粥Σ(ノ∀`*)ペチッ
あ、大根だけは七草の仲間ですけどね。
お粥だけじゃ寂しいので、年末に仙台に行ったときに買ってきた【伊達の牛たん】を焼き、ポテサラを作りましたょ。
で、私としては、10日にヤツと出かける予定にしてたので、
8日9日は家でゆっくり

でもヤツが 『2日間も家にいるのかょー


ヤツは8日9日が出勤で10日11日が休みだったので、
9日の仕事終わりに新宿で待ち合わせて

なのに、急遽システムトラブルだかなんだかで9日が休みになったヤツは、
朝6時ごろ電話してきて 『会社の人たちと高尾山登ってくるから


私は結局またヤツの家に行き、夕食を作って待ってる家政婦ですょ。

なんだかなぁ、と思ぅ今日この頃です。
トンカツを作りました。
ヘルシーリセッタで揚げたのに、翌日 『胃もたれした。』などとぬかすんですょ。
胃の弱ぃこの私がなんともないのに、作ってもらって文句言うんじゃねぇ

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
今年はまだヤツとは初詣に行っていなかったので、10日は成田山新勝寺に行ってまいりました。
去年、殴った殴られたで話題になってた成田屋・市川海老蔵も所縁の成田山。
有名どころだけあって、かなりの人出でございましたょ。
今年はおみくじを引いてなかったので引いてみますと…。
大吉



実は去年も成田山に来てて、おみくじが大吉

2年連続大吉!!!(去年はヤツも大吉だったんですけどね~w)
宝くじでも当たらないかな~



この記事へのコメント
さすがにうちの取引先でも6日までが最大でしたよー。
月の半分休んだらそりゃ仕事する気が失せますよ。(笑)
お兄さん、ますます出社しなくなっちゃうじゃないですか?
彼さん、以前も東京に勤務してたときがあるんですよね。
(割りと長く。)
2日くらいひとりで過ごせないって・・・子供じゃないんだから
とか思っちゃうけど、そこで行ってあげちゃうぅめ。さんだから
どっちもどっちかと。
なんだかんだ半年こういう生活ですもんね。
彼さんにとってはやはり作ってもらことがもはや当たり前なんですよ。
大吉かぁ、いいなぁ。
私は凶だったもんなぁ。
新勝寺は私も生まれた県のお寺なので、何度か行ったことは
あるし、うちの会社のお札はなぜかここなんですよ。
東京からわざわざ行くんです。
混むから節分の後に社長一族が行くんですけどね。
米屋のようかんももう飽きました。(笑)
おみくじ、大吉ですか?しかも二年連続で??それは凄い!!私と彼はぅめ。さんに及ばず吉でした。きっと宝くじ、当たりますよ~。え~っ、どうしよう。何を買ってもらおうかなぁゎくo(。・ω・。)oゎく
写真見てあれ?って思いましたよ、だって赤いものが入ってるんですもん(笑)
私も今回初めて七草粥を作りましたよ。本当の七草粥ってちょっと薬草?臭くないですか?ぅめ。さんは毎年お母様のお手製の七草粥を食べてたんですよね?
なんか今年も尽くす女って感じじゃないですか。私には絶対真似できないな~。
相手が自分勝手に予定入れるなら私も自分勝手に予定入れちゃうタイプだし(笑)
今年も大吉か~、凄いね。でも宝くじはきっと当たらないですよ( *`艸´)
だって去年も大吉だったけど当たらなかったでしょ。私もはずれちゃったので仲間になろうよ~(笑)
初詣、今年は行きませんでした。行きたかったんですけど・・・ね。
私の友達でも、毎年「大吉」ばっか引く子がいてるんですが、年の最初に「大吉」引いちゃうと、そこで運を使った気になりません?! だって、おみくじの中で一番ですよ! だから、ちょいと控えめに、中吉とか小吉くらいといいと思いますけどね~。 とか言いつつ・・・私も2ヶ所で引いて、1ヶ所は「大吉」でした。
七草って、生まれてこの方、一度も食べたことありません。 店頭に並んでるのは見たことありますが・・・胃を休めないとあかんほど、正月に暴食してるつもりはないので、私には、用事がない行事なので~す!!
ウチの取引先で12連休って会社はあったんですょ。当初は7日からの予定だったので『負けた~Σ(゚Д゚;!! 』って思ったけど、結果ウチが勝ちましたΣ(ノ∀`*)ペチッ
兄は珍しく仕事始めは出勤したけど、もぅ今日は休んでますょー。ε=(≖Дˇ≖๑) kiyoさんの想像ほぼ当ってる~w
普段の平日は私も行かないので、ヤツもひとりで過ごしてるんですけどねー。
ヤツは自分が休みだと(私が仕事でも)必ずウチに来るので、私も同じようにすることが当然の感覚なのかも。
最近、後片付けはやるよぅになりましたょー。ちょっとだけ進歩w
会社のお札が新勝寺なんですねー。何か所縁があるのでは?
ウチも新年にお札を戴くけど、神棚に神様を呼ぶ儀式?をして頂いた神社で貰ってます。
本当は節分が年の区切りだから節分後が正しい初詣なんでしょぅね。ウチの甥っ子も兎年なんだけど2月2日生まれなので、運勢を見るときやお守りなんかは寅年です。
米屋の羊羹飽きるほど食べたなんて羨ましいーw 私はもちろん買ってきましたょ!!!
カワイイ彼女だなんて~♡
アイさんたら正直~♥キャッ(ノ・∀ヽ*))((*ノ∀・ヽ)キャッ♥
でも、自分でも“最近私やることやってるなー”と思ぅのだけど、見返りがないと嫌なんですょねーw
私って結構大吉を引くことが多い気がするんですょ。
オッケーアイさん!!何でも好きなもの買ってあげます!!!
私って太っ腹~♬♫ヽ(→∀←♥)(♡→∀←)ノ♫♬
[壁]≖ˇㅂ≖)ノ 3億が当ったらねw
あまりにも休み過ぎて、休みの間に何してたかあんまり記憶がないんですょーΣ(ノ∀`*)ペチッ ブログの記事も『この日何してたっけ?』って手帳見ながら書いてましたからw
ウチも昔から七草粥は食べてたけど、我が家の七草もいつもナンチャッテ七草だったんですょ。だって最近でこそスーパーで七草セット売ってるけど、昔は七草揃えるのって意外と大変でしたもん(←自分がやってたよぅな口ぶりw)。だから正当な七草粥が薬草臭いかどうか知りませ~んΣ(ノ∀`*)ペチッ
komomoさんは目には目をタイプなんですね。私って元々気ぃ使いさんだからな~(✿ŏ▽ŏ)なので人に合わせよぅとしちゃうんだなぁw
komomoさんのその悪意のある『当らない』って予言が、逆に私を幸運に導く気がする…。
今年は当る~私だけ(*≖ܫ≖)ニャァ
私の場合、純粋に“尽くす”ってのとはチョット違ぅんですねどね~w色々やってあげたくなる気持ちがあるのも本当だけど、それが一方通行だとイラッとして喧嘩になるわけなんですょ。♪~( ̄ε ̄;)
私が作るものは、出来ない子が誤魔化し誤魔化しやってるメニューばっかりですけど~w 《R》さんの作るものと違って栄養バランスなんか無視してるしΣ(ノܫ←`๑)ペチン
そもそも胃を休める意味もある七草で、牛たん食べさせてるしw
初詣はまだまだ大丈夫ですょー。チャンスがあったらプラッと行ってみられたら?
けいさん、他力本願はダメですょー。ことしこそけいさんのブログを恋愛ネタで埋めてくださいね!! けいさんの小説が現実になるよぅに祈っておきますが、彼女は自力で探してくださいw
さすがに甥っ子の冬休みには数日負けましたけど~Σ(ノܫ←`๑)ペチン
永遠の18歳のオレンジさんも今年は女子大生卒業ですねー。卒業したら19歳になってみる?( ´∀`)ヵヵヵ
Σ(≖ˇロˇ≖ノノ 私も大吉確率高いんですょー!! 普段、全くクジ運も金運も男運(笑)もないのは年の初めに運を使い果たしてるから!?
ヨシ、これからは中吉を目指す!!!
私もちゃんとした七草は食べたことないw 毎年七草の真似事だけですょー。
でも、私は普段から暴食してるから時々休肝日ならぬ休胃日が必要かも~✌(。☉౪ ⊙。)✌テヘ♪