よかった。
前記事にいただいたコメントのお返事にも書かせていただきましたが、
安否の確認ができていなかった石巻在住の友人が、避難所で無事でいることがわかりました~。
でも、詳しいことを聞きたい気持ちは山々だけど、まだ携帯の充電が思ぅようにできない状況のよぅなので、
こちらから安易に連絡することは控ぇないといけません。
少しでも状況が改善されて、連絡が容易によれるよぅになったら、
彼女のために私にも何かできることがあるといいなぁ、と思っております。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★。
3連休は計画停電がありませんでしたね。
例ぇ停電になったとしても、我が家にはストーブがあるので、寒ぃ夜も申し訳ないくらい安泰です。
ファンヒーターの前もウチの子
の優先席でしたが、それがストーブになっても同じでございましたょ。
(ノェ`*)タハー
停電といえば、地区は違ぅけどたまたま同じ停電グループに属している元・暇人友達宅と我が家なのですが。
停電見送りでもない限り、ウチはその時間帯になるとキッチリ停電するのに
彼女の家はまったく、ただの1度も停電しないらしぃんですょ!! エ━━━━( * )゚д゚`)━━━━!!!
こぅいう事態の今、停電・節電に協力するのは当然のことです。
それについては文句もありませんょ。
でも、同じ市内で停電する地区とそぅでない地区があるっていぅのは少々不公平感を感じてしまぅ。
そぅいうところ、小市民なわたくし。
先週、パンク騒動で断った元・暇人友達との約束が19日に変更してあったので、
土曜日の夜、食事
に行ってきましたょ。
でも、驚いたことに彼女のほぅから、
『今はどこかに出かける気分じゃないょね。食事だけにしよぅか。』と言ってきたんですょ。
内心、『買物でも行こぅ
』と言われると思っていたので超オドロキです。
先週は出かけることにあんなに執着していたのに、1週間、被災地の現状を見ていて心を入れ替ぇたか
それに彼女の同僚が<ガソリンが被災地に先に行くのが腹が立つ>っていぅバカ発言をしたらしいのですけど、
なんと、彼女がそれをたしなめたっていぅんですょ。
私の知ってる彼女なら、その同僚と似たよぅな思考回路のはずなのに…。(って超シツレイw)
でも、この点ではまっとぅになった彼女に拍手です。


翌日曜日は彼のところに行ってきましたょ。
給油できなぃので(長蛇の列に並べばできるのでしょぅが並ぶ気がございません)、エコ運転を心がけ
リッター10.9kmだった燃費を、彼のところの往復で11.9㎞まで伸ばしましたょ。
個々のこぅいう節約も大事じゃないかなぁ、と。
普段は彼の家の近所のスーパーで買物するのですけど、
先週見た限りではウチのほぅより買占めが横行してる印象があったので、前日にウチの近所のスーパーで
夕食の材料の他、食パン・納豆・豆腐・バナナ・オレンジ・トマト・キュウリ・レトルト食品など買ってから行きました。
あとはウチの畑で採れたキャベツとブロッコリーと三つ葉など。
時間帯によっては売り切れてしまぅものも多いけど、それなりに物は手に入るよぅになってきたよぅです。
慌てて我先にと買占めてた人、あんまり意味なかったですね。(≍‿ˇ≍。)プッ
いつものよぅに、テキパキと

をこなすわたくし。(✿ŏ▽ŏ) (←バカw
そんなわたくしの背中を見て育ったきたあの男。
最近は、すすんで
かけたり(細かいところは私ですがw)、
洗濯物を干したり
(畳んだりアイロンかけるのは私ですがww)、
食べ終わった食器を洗ったり(ふきんで拭いて棚にしまぅのは私ですがwww)するよぅになっております。
(-ิo-ิ)ホウホウ。
お昼にはパスタにしたのだけど、それも『俺がやる
』と。
(茹でたパスタを水にさらそぅとしたので慌てて止めるハメにはなりましたが。ʅ(‾◡◝)ʃヤレヤレ)
まぁ、何もせずにゴロゴロ
されるのは癪にさわるけど、多少なりと手伝おぅといぅ意識があるのは
評価できるところ、でしょぅか。( ゚,_¨゚)´,_¨`)゚,_¨゚)´,_¨`) ウムウム
夕食はコチラ~。
チンジャオロースーとポテサラです。
ぇ
もちろん中華と言ぇばクックドゥですが、何か? ♪~( ̄ε ̄;)
それから~。
ホワイトデイ
といぅことで、コチラ~。
こんなときに不謹慎ではあると思ぃますが、ココであまり評判の良くなぃ(笑)ヤツなので、
ごくごくたまに褒められる要素もあるってことを書ぃておいてあげませんと。
あ、私はバレンタインにチョコしかあげてなぃですし、その見返りにコレ全額出させるほどの鬼でもなぃ(たぶんw)ので
半分だけ出していただきました。
安否の確認ができていなかった石巻在住の友人が、避難所で無事でいることがわかりました~。

でも、詳しいことを聞きたい気持ちは山々だけど、まだ携帯の充電が思ぅようにできない状況のよぅなので、
こちらから安易に連絡することは控ぇないといけません。
少しでも状況が改善されて、連絡が容易によれるよぅになったら、
彼女のために私にも何かできることがあるといいなぁ、と思っております。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★。
3連休は計画停電がありませんでしたね。
例ぇ停電になったとしても、我が家にはストーブがあるので、寒ぃ夜も申し訳ないくらい安泰です。

ファンヒーターの前もウチの子

(ノェ`*)タハー
停電といえば、地区は違ぅけどたまたま同じ停電グループに属している元・暇人友達宅と我が家なのですが。
停電見送りでもない限り、ウチはその時間帯になるとキッチリ停電するのに
彼女の家はまったく、ただの1度も停電しないらしぃんですょ!! エ━━━━( * )゚д゚`)━━━━!!!
こぅいう事態の今、停電・節電に協力するのは当然のことです。
それについては文句もありませんょ。
でも、同じ市内で停電する地区とそぅでない地区があるっていぅのは少々不公平感を感じてしまぅ。

そぅいうところ、小市民なわたくし。
先週、パンク騒動で断った元・暇人友達との約束が19日に変更してあったので、
土曜日の夜、食事

でも、驚いたことに彼女のほぅから、
『今はどこかに出かける気分じゃないょね。食事だけにしよぅか。』と言ってきたんですょ。

内心、『買物でも行こぅ

先週は出かけることにあんなに執着していたのに、1週間、被災地の現状を見ていて心を入れ替ぇたか

それに彼女の同僚が<ガソリンが被災地に先に行くのが腹が立つ>っていぅバカ発言をしたらしいのですけど、
なんと、彼女がそれをたしなめたっていぅんですょ。

私の知ってる彼女なら、その同僚と似たよぅな思考回路のはずなのに…。(って超シツレイw)
でも、この点ではまっとぅになった彼女に拍手です。



翌日曜日は彼のところに行ってきましたょ。

給油できなぃので(長蛇の列に並べばできるのでしょぅが並ぶ気がございません)、エコ運転を心がけ
リッター10.9kmだった燃費を、彼のところの往復で11.9㎞まで伸ばしましたょ。

個々のこぅいう節約も大事じゃないかなぁ、と。
普段は彼の家の近所のスーパーで買物するのですけど、
先週見た限りではウチのほぅより買占めが横行してる印象があったので、前日にウチの近所のスーパーで
夕食の材料の他、食パン・納豆・豆腐・バナナ・オレンジ・トマト・キュウリ・レトルト食品など買ってから行きました。
あとはウチの畑で採れたキャベツとブロッコリーと三つ葉など。
時間帯によっては売り切れてしまぅものも多いけど、それなりに物は手に入るよぅになってきたよぅです。

慌てて我先にと買占めてた人、あんまり意味なかったですね。(≍‿ˇ≍。)プッ
いつものよぅに、テキパキと



そんなわたくしの背中を見て育ったきたあの男。
最近は、すすんで

洗濯物を干したり

食べ終わった食器を洗ったり(ふきんで拭いて棚にしまぅのは私ですがwww)するよぅになっております。
(-ิo-ิ)ホウホウ。
お昼にはパスタにしたのだけど、それも『俺がやる


(茹でたパスタを水にさらそぅとしたので慌てて止めるハメにはなりましたが。ʅ(‾◡◝)ʃヤレヤレ)
まぁ、何もせずにゴロゴロ

評価できるところ、でしょぅか。( ゚,_¨゚)´,_¨`)゚,_¨゚)´,_¨`) ウムウム
夕食はコチラ~。
チンジャオロースーとポテサラです。
ぇ

もちろん中華と言ぇばクックドゥですが、何か? ♪~( ̄ε ̄;)
それから~。
ホワイトデイ


こんなときに不謹慎ではあると思ぃますが、ココであまり評判の良くなぃ(笑)ヤツなので、
ごくごくたまに褒められる要素もあるってことを書ぃておいてあげませんと。

あ、私はバレンタインにチョコしかあげてなぃですし、その見返りにコレ全額出させるほどの鬼でもなぃ(たぶんw)ので
半分だけ出していただきました。
この記事へのコメント
避難所ではまだまだ不便なことも多いだろうし、力になりたい
って思いますよね。
携帯の充電器でソーラータイプのがあるって知ってました?
たまたまJリーグの開幕戦で新しいグッズが売り出されその中に
ありまして、彼が買ったんですよ。(2000円台)
これ被災地の方に送ったら便利なのになぁと思ってますし、防災
グッズのひとつとして私も買おうと思います。
彼さん本当にポテサラ好きですよね。登場回数が多いですよね。
男性はポテトとマヨネーズ好きだしね。(笑)
ホワイトデーは彼さんのサプライズではなく一緒にお買い物に
行って買ったのですかね?
さすがぅめ。さんだわと関心しましたよ。
でも、今はデパートなどもほんとに消費が落ち込んでます。
飲食店なんかも大変のようですよ。
こんなときにって思うかもしれないけど、消費して経済をまわす
こともある程度必要かと思います。
計画停電の地域は、更に細分化されるそうですね。これで自分の家が計画停電地域か分かり易くなるとの報道でしたが・・・。
関西では、何も変わらない生活を出来ていますので、申し訳ないですが・・・。
チンジャオロース、美味しそうですね☆クックドゥで良いじゃないですか~。私も美味しいと思いますよ。クックドゥ。今は出来るだけ市販の調味料を使わないようにしていますが、私も大好きです。研究されて完成した味ですもん。クックドゥ最高(笑)
ポテトサラダ…私も好きです。ぅめ。さんの手作りが食べたいわぁ(^0^)
ホワイトデーのお返し、特権ですね。いつも羨ましいです。
気持ちが落ち込みがちになるから、こんな明るい話題も良いと思います。
何よりも「愛」があれば。お金には変えられません!!これも彼さんの「愛」の形ですよね?(^m^)
貴重なガソリンを使って彼さんの所へ行ってきたんですね。やっぱりほっとけない?(*´艸`*)
ぅめ。さん、自分の背中で彼さんを躾けしたんですか?男前~(笑)
え~?同じグループでも地域によって停電している地域としない地域があるんですか。そりゃちょっと驚きだな~。でも不公平感を感じる気持ちはわかるな~。もちろん節電や計画停電に協力を惜しまない気持ちはみんな一緒だと思うんですよ、でもやっぱり停電しない方がいいわけだしね。聞いちゃうとずる~い!!って思っちゃいますよね(笑)
ちなみにうちも一度も停電になってません(笑)
最近彼さんも家事を手伝うようになったんですね~。多少ぅめ。さんが手を加えなくてはいけないとは言え、まったくやらないよりはかなりの進歩じゃないですか!!
やっぱりな~。チンジャオロースーって見た瞬間クックドゥかってすぐわかりましたよ(笑)
ホワイトデーにヴィトンのスカーフ?ですか!!相変わらずリッチですな~。ということは義援金も相当額しているんでしょうね~(。≖ิ‿≖ิ)ニヤッ
ご心配有難ぅございました♪
ソーラーの充電器!? 初めて聞きましたょー。それが被災地にあったら通信手段といぅ面ではグッと改善されるでしょぅね!! 状況がわかって必要なよぅなら送ってあげたぃ!!
ポテサラ好きですー( ´∀`)ヵヵヵ お腹にたまるしねw
けっこぅガッツリ食べたい人なので、ボリュームのあるメニューになりがちかなぁ。って、あくまでも私のレパートリーの範囲内ですけど~。
買物は一緒に行っちゃいました( *´ノェ`)コチョーリ 彼の用事があって出かけて、どぅせなら私のも~ってことでΣ(ノ∀`*)ペチッ
こんなときに贅沢品など不謹慎といぅ思いももちろんあるんですけど、目の前にぶらさがったニンジンを拒否できるほどの人間ではないのですぅ。(●´ω`●)ゞエヘヘ
ご心配有難ぅございました♪
連絡待ちの状況なので、今、どんな生活してるのかわからないのがもどかしいです。
ほんの数100メートル先では停電しなぃのに、する場所は毎回停電するといぅ不公平感が徐々に生まれているよぅです。でも客商売の人がかきいれどきに閉店しなくちゃならない状況なんか見ると、わかってても不満が出てしまうのは仕方ないでしょぅねー。
そぅですょね♪クックドゥでも私が作るといぅことが重要なんですも~ん。(✿ŏ▽ŏ) てか、普通に作った料理よりクックドゥのほぅが反応いいのは少々フクザツでもありますけど。(。-`ω-)ンー
私こそ、いつかテーブルいっぱいに並べられた《R》さんの手料理を堪能した~ぃヽ(・∀・)ノ
私は愛をお金に変えてくれるのも大歓迎だったりして~[壁]・ω・*) ソーッッ♪
簡単なんですけどねΣ(ノ∀`*)ペチッ
私はガソリン騒動が落ち着いてから入れよぅかなーと思ってます。並ぶの嫌いだしね。
ぇ~、アイさんのところも停電しないんですねー。でも停電しないのはしない家のせいじゃないですもんね。
細分化で不公平感をなくすとか言ってるけどどぅなんでしょうねー。あと、信号機が停電するのは何とかしてほしぃ。あぶなくてヒヤヒヤしちゃいますもん。
私の指導力たいしたものでしょ?(✿ŏ▽ŏ)
図体ばかりデカい子供を躾ける感覚で接するとうまくいくのかも~w
(゚Д゚ )アラヤダ!! 私だってこんなときに見返りなんて求めませんょー!
まぁ、友人がくれるっていぅなら拒みませんけど。 って、まだ私が何もしてないし~Σ(ノ∀`*)ペチッ
とにかく、komomoさんにもご心配いただき有難ぅございました♪
Σ(゚ロ゚;)komomoさんちも停電しなぃ!? なら自ら停電するってのはどぅですか?協力を惜しまない気持ちがおありのよぅですし~。それも被災地への協力の一環ですょーニヤ(・∀・)ニヤ
まったくやらないで寝てることもあったんですけど、ずいぶん進歩しましたょ。料理の腕も上げたけど(←クックドゥで!?)指導の腕もメキメキ上がってるんですな~w
義援金? あぁ、私は1回じゃなくこれから先も継続して続ける予定なんですょー。だから今の金額はスカーフより小さくても、そのうち追い越しますも~ん。(ホントか?