被害?
先週末あたりから、ウチのほぅのGS渋滞は跡形もなくなりました。
一時のガソリンパニックは何だったの
と思ってしまいますょ。ε=(≖Дˇ≖๑)
物不足もそぅですけど、結局、アレは人災だったといぅ感があります。
私は一度も行列に並ぶこともなく、ガス欠にもならず、平穏に運転しておりました。
平穏といぇば、都で水の摂取制限が出てからといぅもの、
それが解除されてもいまだペットボトルの水にはお目にかかれておりませんが、
我が家は当たり前のよぅにガンガン水道水
です。
コーヒー
もお茶
もお米
も、浄水器のなぃ蛇口からの水。
まぁ、幸ぃにも摂取制限の出なかった地域ではあるのですけどね。
でも、少しくらぃ慌てたほうがいいのか? Σ(ノܫ←`๑)ペチン

昨日、コレも震災の被害と言ぇば言ぇるのかしら?といぅ出来事が。
地震の後、我が家ではお風呂の内ドアが閉まらなくなっていたんですょ。。
一間の間口に2枚のガラス引戸が入っていたのですけど、それが一方に片寄ったままビクともしなぃ状態で。
その引戸が、昨日の朝いきなり倒れ全壊しちゃったんですょー。
重量のある引戸だったので、ガラスの割れる音とドアが倒れるものすごぃ音で
ガラスの破片が散乱している中に、私は我が身の危険を顧ず飛び込み
お風呂の蛇口から直接水を飲むことに拘っている我が子
が
フレームに残ったガラスが落下して、もぅ少しでギロチンの憂き目にあぅところを、
間一髪救ぃ出したのでございました。(✿ŏ▽ŏ)
でも、この程度で被害などと言っているとバチが当りますね。
東北地方の被害があまりにも大きすぎて、最近まであまり報道されていなかった関東の被害状況。
浦安(マンホールが飛び出しててビックリ)や水戸の被害状況が報道されるよぅになっていましたが、
私の住む県でも液状化の被害が出た地域があったことを、テレビで見て初めてしりましたょ。
もともとその沿線は地盤があまり良くなぃ地域らしぃですが、災害に縁遠ぃ県といぅ認識があったので
今回の震災の大きさを改めて知らされたよぅな気がしております。
余談ですが、沼・泉・池などなど“水”が関係する地名の付いた地域は
地盤がゆるぃ場合があるよぅです(あくまで通説)。
*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
めったになぃことですが、今日は20時
から土地の売買契約があるので、
帰宅は22時頃になると思われます。
残業手当などもちろん一切なぃ我が社ですので(ていぅか、給料もまともに貰ってませんけどε=(≖Дˇ≖๑))、
今日は10時出勤にしたんですょ。
大企業ならフレックスといぅヤツですなー。
でも、そういぅ話を通していたにもかかわらず、朝、『まだ家に居るのか
』と電話してくる父。
オマエが10時でいいって言ったんじゃねーかょ
用事があると人の都合なんかおかまいなしで、そして自分が言ったことも忘れて、
“正しいのは俺”といぅ態度なんですょね。
父は、会社に置いてある書類を大至急コピーして自分がいる場所に持って来ぃと仰る。

まぁ仕事に必要なんだから仕方ないけどさ、頼み方もあると思ぅんですけどー。(ˇ⊖ˇ*)
で、結構な量(A4で40枚以上)の細かく分かれた書類を急いでコピーし届けたのですが。
チラッと表面に目を通しただけで、特に相手方に示すわけでもなく、そのまま私に返してよこした。
急いでコピーしたことにも何の意味もなく、原本そのままでも良かったんですょ。
ていぅか、私にやらせたことは、いわゆるパフォーマンス。
ハラが立つったらありゃしなぃ。
後で散々文句言ってやりましたけど、私の抗議などどこ吹く風。
自己中心的で嫌になりますょ。ε=(≖Дˇ≖๑)
私の周りって、ロクな男がおりません。 ┃д゚)コソッ
一時のガソリンパニックは何だったの

物不足もそぅですけど、結局、アレは人災だったといぅ感があります。
私は一度も行列に並ぶこともなく、ガス欠にもならず、平穏に運転しておりました。

平穏といぇば、都で水の摂取制限が出てからといぅもの、
それが解除されてもいまだペットボトルの水にはお目にかかれておりませんが、
我が家は当たり前のよぅにガンガン水道水

コーヒー



まぁ、幸ぃにも摂取制限の出なかった地域ではあるのですけどね。
でも、少しくらぃ慌てたほうがいいのか? Σ(ノܫ←`๑)ペチン





昨日、コレも震災の被害と言ぇば言ぇるのかしら?といぅ出来事が。
地震の後、我が家ではお風呂の内ドアが閉まらなくなっていたんですょ。。

一間の間口に2枚のガラス引戸が入っていたのですけど、それが一方に片寄ったままビクともしなぃ状態で。
その引戸が、昨日の朝いきなり倒れ全壊しちゃったんですょー。

重量のある引戸だったので、ガラスの割れる音とドアが倒れるものすごぃ音で

ガラスの破片が散乱している中に、私は我が身の危険を顧ず飛び込み

お風呂の蛇口から直接水を飲むことに拘っている我が子

フレームに残ったガラスが落下して、もぅ少しでギロチンの憂き目にあぅところを、
間一髪救ぃ出したのでございました。(✿ŏ▽ŏ)
でも、この程度で被害などと言っているとバチが当りますね。

東北地方の被害があまりにも大きすぎて、最近まであまり報道されていなかった関東の被害状況。
浦安(マンホールが飛び出しててビックリ)や水戸の被害状況が報道されるよぅになっていましたが、
私の住む県でも液状化の被害が出た地域があったことを、テレビで見て初めてしりましたょ。

もともとその沿線は地盤があまり良くなぃ地域らしぃですが、災害に縁遠ぃ県といぅ認識があったので
今回の震災の大きさを改めて知らされたよぅな気がしております。

余談ですが、沼・泉・池などなど“水”が関係する地名の付いた地域は
地盤がゆるぃ場合があるよぅです(あくまで通説)。
*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*・д・*
めったになぃことですが、今日は20時

帰宅は22時頃になると思われます。
残業手当などもちろん一切なぃ我が社ですので(ていぅか、給料もまともに貰ってませんけどε=(≖Дˇ≖๑))、
今日は10時出勤にしたんですょ。
大企業ならフレックスといぅヤツですなー。
でも、そういぅ話を通していたにもかかわらず、朝、『まだ家に居るのか

オマエが10時でいいって言ったんじゃねーかょ

用事があると人の都合なんかおかまいなしで、そして自分が言ったことも忘れて、
“正しいのは俺”といぅ態度なんですょね。
父は、会社に置いてある書類を大至急コピーして自分がいる場所に持って来ぃと仰る。



まぁ仕事に必要なんだから仕方ないけどさ、頼み方もあると思ぅんですけどー。(ˇ⊖ˇ*)
で、結構な量(A4で40枚以上)の細かく分かれた書類を急いでコピーし届けたのですが。

チラッと表面に目を通しただけで、特に相手方に示すわけでもなく、そのまま私に返してよこした。

急いでコピーしたことにも何の意味もなく、原本そのままでも良かったんですょ。
ていぅか、私にやらせたことは、いわゆるパフォーマンス。

ハラが立つったらありゃしなぃ。
後で散々文句言ってやりましたけど、私の抗議などどこ吹く風。
自己中心的で嫌になりますょ。ε=(≖Дˇ≖๑)
私の周りって、ロクな男がおりません。 ┃д゚)コソッ
この記事へのコメント
液状化現象も大変ですよね。沢山の地域で起こっていますよね。阪神大震災でもありましたが…やはり、水がある場所を埋め立てた…ってのは危険な箇所の一つですよね。家が傾いたりしても、倒壊と認められなければ、保険も出ないですしね…。
遅くまでお仕事ご苦労様です。お疲れが出ません様に・・・。
私は、最近やっと休みも増え、早めに帰宅出来る様になりましたが、やはりいつもとペースが違う時は大変です。明日は朝早くから銀行回りをしなければいけません(TT)
コソっと仰った…『私の周りって、ロクな男がおりません。』って言葉に一つ疑問が…もしかして“彼さん”が含まれていたりは、しませんよね~??
うちはあの地震の時、2階の倉庫の重たい材料がボコボコ
落ちてて、もし誰かが倉庫に居たら思うと恐ろしかったです。
(みんなあわてて外に出たようだったので。)
浦安は新興住宅地で公団などのマンションも多いし、一軒家が
多いです。
明海大学という大学も確かあったはず。
家をキャッシュで買う人はほとんど居ないと思うので、あの
傾いてる家のローンを払い続け、別の家賃を払うとか厳しい
ですよねぇ。
あまり報道されない千葉でも津波の被害で床下浸水した家も
多く300世帯が避難してるとか。
友達の彼氏宅もそのひとつなので、何かできることはないか
と考えていますよ。
お兄さんももうすぐ退職(形だけ?)ですよね?
世の一大事なのになんとも思ってないのでしょうか。
少なくても建設業に携わる人間だったら何かしら考えるところ
も多いはずなんですがね。
幸ぃ誰も怪我しませんでした♪(ノ*゚ω゚)八(゚ω゚◎)ノ~♪
ドアと言っても内ドアなんですょ。脱衣所のドアは健在なので突然開けられでもしない限り私の乙女の操は守られま~す(ノ∀ヽ*)キャッ♪
そこの土地は市の主導で売り出された場所らしく、被害にあった人たちと市の間で色々あるらしぃです。
ローンを抱えた上に立て替えや修繕費の捻出…となると、なるべく保証を求めたい気持ちになるのは仕方ないですょねー。
水曜日以外にも休めるようになったんですか?
身体のためにはやっぱり完全休養できる休日って必要だと思いますょー。一日だけの休みだとどうしても色々やることありますしね。
私はこんなに遅くなることって1年に1度あるかないかなので全然大丈夫です。♪~( ̄ε ̄;)
《R》さん…。そこはおおっぴらに突っ込んじゃいけないところですょ(๑☉ノÅ☉)コチョーリ
私も、もしもお風呂に入っていたときに倒れていたら…とチョット怖くなりましたょー。素っ裸で血だらけ、なんてことにも。(゚∀。)アヒャ
浦安は埋立地ですもんね。こぅいう大きな災害があると、そこに住み続けるのも不安になるかもって思います。
傾いた家に住み続けると、体調もおかしくなったりすることもあるんですょね。でも、ローンなんかのことはホントに頭を悩ませる問題…。
関東の被害が報道されて初めて色々わかってきた思ぃです。東北の惨状を見ちゃうと、それに比べたら被害は小さいって感じちゃうのかもしれないけど、被災した人たちの思いは一緒なんですょね。(-公-、)
一応6月までといぅことにはなってるので、今、何社か面接に行っているよぅですけどねー。
建設業に係わる人間といぅ意識どころか、社会人といぅ意識すら薄いんじゃないかしら?と思いますょε=(≖Дˇ≖๑)